11月 2016のアーカイブ
今日のクッキングはコネコネが重要です♪
今日はみんな大好きクッキングの日でした! みんな今日も興味しんしん♪ 今日はお米とふりかけで おせんべい作り~ お弁当の定番!凸ふりを使いました~ どんな色になるのかワクワク~ 混ぜたらコネコネとつぶしながら伸ばして 焼…
続きを読むかえるのうたがきこえてくるよ♪
サポーターの千葉です。 リッキー西多賀がオープン一周年を迎えることができました。 より一層子供達に寄り添い、わたしたちも一緒に成長していけるよう努力していく所存です。 暖暖の里・角田の方から記…
続きを読むホット・・・♡
新聞やテレビでもインフルエンザやノロウィルスの流行が聞かれるようになりました。 冬将軍 間もなく到来ですね~皆様の周りでは大丈夫でしょうか?? さて、本日の活動はクッキング!!「ホット・・・」…
続きを読む冬の寒さにも負けず♪
こんにちは、ST所長の村下です。 体調不良でお休みの子もいる中、今日のリッキーには 7人のお友達がきてくれました(#^.^#) 下校時間がばらばらだったため、集団活動はお休み。 自由遊びのをメイン活動にしました。…大人も…
続きを読む和気あいあい
今日は、天気は良かったのですが風が冷たく 頬を通りぬける瞬間・・・・身にしみました(@_@;) 始まりの会が始まるまでの自由時間 トランプ、カルタ取り、絵を描く、レゴ 子供達がそれぞれ好きなことをし コミニュケーションを…
続きを読む大人気創作DAY♪今日はペットボトルでけん玉づくり(*^_^*)
いろんなところで、ウィルスのうわさがチラホラ どうにか、逃げ切りたいと思う、指導員神成です☆ 本日の創作は、ペットボトルを使ったけん玉を作りました~ みんな、興味しんしんです♪ パーツをつなぎ合わせていくのですが 手先を…
続きを読む☆★☆リッキーイベント!第一回キャンドルつくり(^^)☆★☆
こんにちは!サポーター市川です。 今日は月に一度イベントの日! リッキー柳生では何をしたのでしょうか? そう、ブログタイトルでお察しの通り 本日は 指導員 神成さんによるキャンドル作り開催です\(◎o◎)/…
続きを読むれいみ先生、来年もよろしく!
サポーター長沼です。 今日は第8回ダンス教室の日! ダンス教室の前にちょっと運動。 みんな大好きな、しっぽ取りゲームをしました。 サポーターのお尻に長く切った新聞紙を付けて逃げ、お子さんがそれを取ったらお子さんの勝ちです…
続きを読むあわせて紫になる組み合わせ?
サポーターの千葉です。 家の庭のもみじが赤く染まり、落ちたもみじが車の上を覆っていました。葉っぱの冬支度が始まったころでしょうか。 日本の季節は色彩豊かですね。 今日のリッキーの活動も、色をテーマに取り入れてみました。 …
続きを読むサーキット&マットとり
サポーターの大場です! 本日は体調を崩し、お休みのお友達がいたためいつもより少ない人数での活動でした(>_<) サーキット運動を行いました(*^_^*) 今日のサーキット運動は、トランポリンからスタート!十回…
続きを読む