11月 2016のアーカイブ
今日は男子会レポート!
今日の柳生は、男子チームと女子チームに分かれて活動しました。 所長村下は男子チームのため、本日のブログは「男子会レポート」 をお届けします♪♪ 午後に到着したのは十三塚公園。 紅葉が素晴らしく木々が黄金色でした。 そんな…
続きを読むバザーへ行ってきました
こんにちは! 今日はたくさんの学校で学芸会発表がある日ですね。 今までたくさん練習してきた話を いろんなお友達から聞いてきたので、 今頃一生懸命歌ってるのかな? 演じているのかな? と活動しながら思いを馳せていた サポー…
続きを読む甘いさつまいも
こんにちは。今日は一日雨模様でした。 天気はどんより でもリッキーの室内ははればれ 寒さも吹き飛ばす元気で 今日の活動はクッキングを行いました(^^) 今日使用するメインの材料は 秋の味覚! さつまいも! …
続きを読むかぼちゃ香るホットケーキ
ST伊藤です。 今日はハロウィンの時に作ったかぼちゃ白玉に続いてかぼちゃを使ったお菓子を作りました。 柔らかくなったかぼちゃの皮をフォークを使って取り除きます。 それを泡立て器でつぶします。これまでも何度か泡立て器でじゃ…
続きを読む音楽活動
こんにちは! 寒い寒いと思ったら、 昨日は雪が降っている地域があったようですね(@_@;) 突きつけられた現実を直視できないサポーターの市川です。 ついに我慢できずに暖房つけちゃいました。 さてさて、今日の…
続きを読む手作りでクリスマスリース☃
もう雪が降るのでは?!と 毎日ドキドキで出勤中の指導員神成です。 ハロウィンが終わると、どこもかしこもクリスマス一色! まだ一か月以上もあるのに~\(◎o◎)/! と言いながら今日のリッキー柳生ではクリスマスリースを作り…
続きを読むクッキングand新聞破りバトル!
こんにちは。ST村下です。 本日のプログラムは「運動」and「クッキング」 学校が早く終わったお友達におやつの「スコーン」の製作をお願いしました。 みんなでしっかりもんでかき混ぜて生地を作ります。 焼くのはサポーターの役…
続きを読むやったあ、入ったよ!
サポーター長沼です。 今日はリッキー西多賀に10人のお子さんが来てくれました。 活動は、まずは輪投げから。 フラフープを力いっぱい投げて、ポールに入れます。 距離が近すぎても遠すぎてもうまく入らず、何度もやるうちにお子さ…
続きを読む音をよぉーーーく ききながら・・・
今日は昼近くから少し風が強くなり、リッキーの近くの街路樹の赤や黄色の葉っぱも風で飛ばされ くるくると舞っていました。 葉っぱが落ちた木々はちょっぴり寒そうに見えました・・・ さてさて リッキーには 1枚多く上着を着たお友…
続きを読む今日の柳生
こんにちは。サポーター市川です。 今日の活動は、いつもとは一風変わって 早くに来たお友達に、何をするか 自分で選択してもらって、内容をきめました。 数ある選択しからえらびだしたのは、 ボーリング! お顔を載…
続きを読む