今日は久々の雪!朝から寒い一日でしたね。

そんな日はたくさん身体を動かして身体をあたためると、身体も心もポカポカになります!

 

今日は午前中からはりきって運動しました~。

 

 

サーキットの準備のお手伝いもがんばりました。

マットで組み立てたトンネル。慎重に潜り抜けています。

トランポリンやシーツそりなど、バランスを保ちながら行う全身運動をがんばりました。

 

魚釣りは平均台を橋に見立ててその上から行いました。

足でバランス調整をしながら、落ちないように、糸を垂らして魚を捕えていました。

新聞遊びはダイナミックに!

サポーターの真似をしながら新聞紙をちぎったり、それを集めて投げてみたり。

自由遊びの中ではありますが、筒状にした新聞紙を剣に見立てて戦いごっこやヘビごっこなどもしました。

 

午後はクロスクロールから始まり、伝言ゲームに再び挑戦。

今日も「1」の声。

内緒話をするように、お隣の人にことばを伝えていきます。

最後になったお友達が答えを言い、サポーターの持っているカードとことばがあっていると、

お子さんたちは嬉しそうな、ほっとしたような表情をしていました。

次は新聞紙破りです。

午前中はダイナミックに行いましたが、午後は慎重に。少しずつ破いていきました。

予め紙に線を引いておきましたが、ちぎりやすい向きとちぎりにくい向きがあるので、ちぎりにくい向きのときは、

より集中力が必要になります。

最後はボール渡しリレー。

両足の間にボールを挟んで、両足ジャンプをしたり少しずつ歩いたりして、向こう側にいるお友達にバトンタッチ!

両足のタイミングを合わせてとんだり足でしっかりと押さえたりしながら、前進前進!

 

 

今日のおやつは

カレースナック

ウェハース2枚

チョコレート2つ

ミニゼリー

でした。

文責:伊藤

コメントを残す