サポーターの千葉です。 さぁ今日の業務も頑張るぞ~! 朝のラジオ体操~!・・・ってあれ? おかしいな。小さいサポーターが一人いる? いえいえ、利用のお子さんですよ(笑)今日は一日利用でした。 ですので、朝から活動しました…

続きを読む

今日の活動は、バランスボールで・・・ ボールに座り足踏み10回 バランスをとりながらバウンド10回 慣れたら両手を広げバウンド10回 最初は、バランスをとれず 体勢をくずしてしまうお友達も 床に足をきちんとつけ 姿勢をた…

続きを読む

こんにちは!きょうは みんながそろうのが おそかったため じゆうじかんに 「ボーリングたいかい」をおこないました☆ ぴんは かみこっぷをつかいます! しこうさくご して じょうずに つみあげることができました! &nbs…

続きを読む

今日の活動は音楽。 始めに「声の大きさゲーム」をしました。 「○○しているときの声は?」 という質問をして、どれくらいの大きさで話すと良いかを練習します。 「1」の声はないしょ話の声。 「2」の声はとなりの人にだけ聞こえ…

続きを読む

こんにちは! きょうは くっきんぐかつどう をおこないました☆ きょう つくったのは たこやき!? なかみは ちーずとうぃんなー★ くっきんぐの さいちゅうには 「たこやきだけどたこがなーい!」「うぃんなーやきだ!」と …

続きを読む

みなさんこんにちは。 しょちょうの村下(むらした)です。 おひるまえは、りっきーのなかで、からだをうごかしました。 たいそうをしたり、おおきな「かるた」とりをしたり。 しょうぶは、ときのうん。あつくなりました。 おひるす…

続きを読む

サポーター長沼です。今日は5人のお子さんが来てくれました。 チャレンジ課題はみんなで縄跳び。 大縄跳びのあと、自分の好きな跳び方で何回跳べたか競いました。 リズムよく上手に跳んでいます!   心地よい運動のあと…

続きを読む

今日は「ひなまつり」ですね!!! 手作りのお雛さまで はいポーズ・・・・・(*^_^*) ひな祭りが終わった 次の日には、すぐに雛壇を片づけないと お嫁に行くのが遅くなると 言い伝えがありますね(◎o◎)! (本当なのか…

続きを読む

こんにちは! きょうは ひなまつり★ 「さんしょくほっとけーき」を つくりました! つくるまえから どきどき わくわく するね(=^・^=) たまごをわるかかり ぎゅうにゅうをはかるかかり きじをまぜるかかり たくさんの…

続きを読む

きょうは ばらんすうんどう と おおきなかるた のかつどうです♪ まずは たおるを つかって ばらんすうんどうから まねっこしながら ふりふり したり うごきはちいさいですが けっこう つかれます つぎは おおきな かる…

続きを読む