5月 2017のアーカイブ
みんなで楽しく運動活動!
こんにちは! きょうのかつどうは うんどう! ぜんしんを たっぷりつかい いいあせをかきました!(^^)! うんどうかつどうのようすを ごしょうかいします☆ 「サーキットうんどう」では、ハイハイ→ひもまたぎ→ておしぐるま…
続きを読むリッキー忍者教室でござる。
本日のリッキー西多賀の活動は運動ということで、忍者の修行をしたでござる。 どろん! (雰囲気作りのために描いた忍者ですが、子どもが気に入ってくれたのでのせました。) いつものように忍者の心得五カ条を学ぶのだ…
続きを読む「感性の森」に行って来ました(*^_^*)
こんにちは! きょうは あさからあめとかぜが つよかったですね(>_<) きょうは ごごから 錦が丘アウトレットモール内にある木の室内「感性の森」というところにおでかけです! ごぜんは まったりと しつないで…
続きを読むお祝いクッキング☆
こんにちは! きょうは クッキングかつどうを しました!(^^)! つくったのは「フルーツパフェ」です☆ まずは フルーツをきるところから スタート! パイナップルをきる ももをきる チームにわかれ さぎょうをおこないま…
続きを読む凍み豆腐が大変身!
きょうはクッキングの日! クッキングの日のリーダーになると、 「どんなものを作ろうかな~?」 「なにが食べたいかな~?」 「よろこんで食べてくれるかな?」 と、たのしみとドキドキのきもちでいっぱいになります。 リッキー西…
続きを読む今日も活動頑張りました~!!
今日は、学校が振替休日のお子さんが午前中から利用だったので、仙台市科学館に行って来ました。 平日とあって人は少なめで、ほぼ貸し切り状態でした。 普段来れない場所と言うことでとても喜んでいました。 午後…
続きを読むぜんしんうんどう!
こんにちは!サポーターの市川です。 きょうもがんばって ぜんしんうんどうだ! まずは、しょうがいぶつの したを 『ハイハイ』で すすみます。 このあいだまで サーキットなどで とりくんでいた テーブルくぐりでは 匍匐…
続きを読む今日は、雨予報でしたが・・・・・?
今日は、雨の予報でしたが、少し降っただけで止んでしまったようですが もう少し雨降ってほしかったですね。 乾燥しているためか、この時期にインフルエンザの注意報も出ているようです。 疲れが出やすい時期でもありますので、みなさ…
続きを読む大盛り上がり運動活動!(^^)!
こんにちは! きょうのかつどうを しょうかいします! ひとつめは「たまいれ」 チームをわけて しょうぶをしました! けっかは・・・なかよく一勝(いっしょう)ずつ! みんな いっしょうけんめい たまをなげいれ たのしむこと…
続きを読む忍者でござる!
今日はみんなで忍者になったでござる! まずは忍者の心得を学ぶでござる。 任務を遂行するため、修行でござる。 我らに課せられた任務は・・・ この巻物を敵のアジトから持ってくることでござる! それ…
続きを読む