10月 2017のアーカイブ
これ?何だ!
朝、晩、風も冷たく感じる様になり、子供達も半袖から長袖に変身です。 今日は、秋休みの前日の為、いつもより早めの到着です。ドアを開け、『こんにちわ』『ただいま』の元気な声と笑顔が見られました。 活動の始めはぶどう作りです。…
続きを読むなげたら、もどってくる!?
こんにちは! きょうは、学校によっては 終業式のお友達もいて 早くに来所する子達も いました(^_^)/ と、いうわけで はやくに来たチームは こうえんへ しゅっぱつ! しゃぼんだまを したり ゆうぐで あそんだり かま…
続きを読む「考えるんじゃない」「感じるんだ」身体感覚up!!
こんにちは、リッキー柳生所長の村下です。 10月は子どもたちの下校時間がそれぞれで 早く来た子たちはサポーターとのひと時を楽しみます。 本日の活動は「うんどう」 バランスボードでの上で、姿勢を保つ体幹トレーニング。 身体…
続きを読む「かーしーて」「いーいーよ」
読書の秋ですね! 今日は『かばくん』と『そらまめくんのベッド』、2冊の本の読み聞かせから始めました。 &nb…
続きを読むねらってねらって!玉入れ競争!
こんにちは。 今日は十五夜。 昼間は曇っていて、お月見ができるかどうか心配でしたが、 空を見上げるときれいな月が見えます。 満月は明後日(6日)ということなので、 明日や明後日もきれいな月を楽しむことができそうです。 &…
続きを読むおやつづくり
こんにちは! 今日は リッキークッキングの日でした。 つくったのは、 ミニ アメリカンドッグ! たこ焼き器をつかってつくります。 さっそく様子をのぞいてみましょう\(◎o◎)/! ホットケーキミックスを ボウルにあけます…
続きを読むからだでかんじて
こんにちは。 昼間は暖かく 夜は寒い 今日はそんな一日でした。 今日の、活動をご紹介です!(^^)! きょうは はじめに よくみてサーキットを とりくみました。 テープのうえから おちないように あるいて そのさきの マ…
続きを読む本物にふれて、叩いてみよう!
今日は音楽の日! 子どもたちが積極的に取り組んでくれる「バンバン」。 今日は本物の和太鼓のバチを使って、両手で交互に叩いてみました。 木の質感や重みを感じながら、力いっぱい叩きました。 今日初めて行う「お星…
続きを読む障害物競走と忍者!
10月に入り、急に気温が低くなりました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいです。お体に気を付けてお過ごしください。 今日は10月の活動の初日でした。 リッキーの子どもたちは誰ひとり風邪をひくことなく来所して…
続きを読むひさしぶりのシーツそり
こんにちは。 10月に入り、肌寒くなってまいりました。 サポーターも身を引き締めておりますが、 皆さんよりいっそう体調には気を付けていきましょう<(`^´)> さて、きょうのかつどうは ひさしぶ…
続きを読む