みなさま こんにちは。

リッキーガーデンあすと長町

伊藤 あゆみ です。

 

 

今日は暖かい一日となりましたね♪

毎日ころころと気候が変わるので

みなさんも 天気予報を見ながら

着る洋服を悩む日々が続いているのでは

ないでしょうか・・・(=゚ω゚)ノ

 

気候は毎日変化のある日々ですが・・・

リッキーガーデンに来て下さった

みなさんは 今日も変わらず元気いっぱい

笑顔で活動を行いました(*^_^*)

 

さっそく活動の様子をお伝えします。

 

まずは個別課題の様子をご覧ください♬

みなさん それぞれの課題を

集中して取り組みました!(^^)!

 

★「表情マッチング」★

 

★ボタン付けの練習★

 

★ルールを守って楽しく遊ぶ練習★

 

さて、今日の全体活動では

「音当てゲーム」に挑戦しました‼

ゲームの内容は、

「音を聞いて 2つの絵から聴いた音の

絵を選ぶ」です 🎵

普段聴きなれた「音」でも 「音」のみで

聴いてみると「あれ?なんの音だったかな?」と

感じてしまうこともありますよね(;^ω^)

 

 

みなさん、自分の順番の時は

じーっと「音」に集中をして

正解することが出来ていました(^ω^)

また お友だちが答える時は

静かに待つことも出来ていました★

 

 

今日のおやつはこちらです☆彡

★アップルゼリー

★ミニチョコレート

★手塩屋せんべい

★チョコポッキー

 

 

春が少しずつ近づくことは

うれしい(^^♪・・・ことですが

何だか 目や鼻がくしゅくしゅ

かゆくなるから外に出ることが

おっくうになっている方もいらっしゃる

のではないでしょうか(・・?

でも、やっぱり春は桜もきれいで

素敵な季節ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

明日も元気にお会いしましょう☆彡

 

 

 

 

電話:022-395-9843

メール:rickey.g.asuto@gmail.com

文責:伊藤(あ)

 

放課後等デイサービス
放デイ 就労 就労型 子ども 障害児 障がい児 生徒 中学生 高校生 学習支援 療育手帳 通所受給者証 不登校 仙台 仙台市 あすと あすと長町 長町 宮城 宮城県 障害 障害者 障がい 障がい者 精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 児童発達支援 児発 リッキーガーデン あすと 太白 太白区 ボルダリング トランポリン 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 小学校 学齢期 就学児 幼児 未就学児 脳性麻痺 上肢機能障害 下肢機能障害 筋ジストロフィー 筋ジス SST リハビリ リハ 理学療法士 PT 言語聴覚士 ST 社会福祉士 送迎 自閉症スペクトラム トイレトレーニング 片麻痺 車椅子 保育士 長町 あすと長町