八木山動物園にレッツゴー!

昨日は雪が降りましたが今日は風が強くても比較的良い天気でしたね。
今日の活動は浅井がお伝えします(^^)
まずは個別課題の様子から。
手先の細かい作業でも集中して取り組んでいます。
昼食後の自由時間は、からからつみきで遊びました。
そして午後も天気は大丈夫そうだったので
みんな大好き八木山動物園に行って来ました。
まずは入り口の動物をかたどった置物でパシャリ
動物のにおいにくさーいと本音がこぼれながらもみんな笑顔で
いろいろな動物を見てきました。
自分が大好きな動物に会いに行きたいけど、友だちと相談して
順番を決めながらいっぱい動物を見てきました。
そして、タイミングばっちりで
モルモットとのふれあい体験もして来ました。
おやつの時間にちょうど雪がちらついて来たので、おやつはリッキーガーデンで(^^)
☆かっぱえびせん
★ぽたぽたやき
☆あんドーナツ
★エリーゼ でした。
きのうにひきつづき、
4月から入ったサポーターを紹介します。
名前:富田 琴美(とみた ことみ)
すきなこと:からだを動かすこと
趣味:筋トレ、ゲーム、旅行🛫
ひとこと:
ガーデンのみなさん、初めまして。
これからガーデンでたくさんあそびましょう!
よろしくお願いします!
どうぞよろしくお願いいたします(*^▽^*)
電話:022-395-9843
メール:rickey.g.asuto@gmail.com
文責:浅井
放課後等デイサービス
放デイ 就労 就労型 子ども 障害児 障がい児 生徒 中学生 高校生 学習支援 療育手帳 通所受給者証 不登校 仙台 仙台市 あすと あすと長町 長町 宮城 宮城県 障害 障害者 障がい 障がい者 精神 発達 アスペルガー 自閉 自閉症 身体 知的 視覚 聴覚 難病 就労 就労移行 就労移行支援 就労支援 就労支援施設 福祉 サービス うつ 統合失調症 広汎性 不安 支援 就職 定着 サポート 働く 障害福祉 運動 プログラミング プログラマー ひきこもり 生活困窮 手帳 施設 児童発達支援 児発 リッキーガーデン あすと 太白 太白区 ボルダリング トランポリン 3歳 4歳 5歳 6歳 小学生 小学校 学齢期 就学児 幼児 未就学児 脳性麻痺 上肢機能障害 下肢機能障害 筋ジストロフィー 筋ジス SST リハビリ リハ 理学療法士 PT 言語聴覚士 ST 社会福祉士 送迎 自閉症スペクトラム トイレトレーニング 片麻痺 車椅子 保育士 長町 あすと長町