今日も楽しかった~☆
サポーターの千葉(拓)です。
暑がりの僕ですが、
最近、上着を羽織ると汗ばんでしまうようになってきたのは僕だけでしょうか。
春のおとずれをわずかながら感じております。
さて今日の西多賀は、リッキー南仙台からお客さまが見えられました。
そのためか少し緊張気味の子供たちでしたが、かっこいい姿を見せるため
午前中は張り切ってチャレンジタイムに取り組みました。


『僕は宿題ないからチャレンジやりたい!』
宿題のないお子さんはこのように伝えてくれ、自主的にチャレンジ課題を取り組みました。

午後は、少し外の空気を吸いに行こう!
ということでみんなで近くの公園へ遊びに行きました。



肌寒さが残っていましたが、体を動かすとポカポカしてきたようで
元気に走り回って時間たっぷり遊ぶことができました。

そのため子供たちはぐったり・・・(笑)

しっかり休憩取った後は、
忍者さん登場!

一昨日に引き続き、再び遊びにきてくれました。
今日の修行のメニューをみんなで確認します。

一人のお子さんはかじりつくようにメニューを確認していました。(笑)
頭に叩き込んでいるのかな?www
手遊びの術で気持ちをほぐして

回転棒ジャンプの術で瞬発力を鍛え!



ものまねの術で変装の能力を鍛えるでござる!





最後はみんな大好き、敵の忍者を見つけたゲームで忍者さんと遊びました。

敵の忍者役として高学年のお兄さんがお手伝いをしてくれました。

遊びの中にもルールを守ることの大切さや、
友達と仲良く遊ぶ大切さを学ぶことができるのが西多賀の忍者遊びだと思います。
一人ひとりのお子さんの気持ちを尊重しながら楽しい忍者の修行を提供できたらいいなと・・・
忍者さんが申しておりました!
今日のおやつです。

・ざらじまん
・丸ぼうろ
・ミニウエハース
でした。
☆おまけの写真コーナー☆
その①:すてきな笑顔☆また遊びにきてね!

その②:西多賀の仲良し三人組!

その③:ウィルスの影響がなければサファリパークの予定でしたが、行けなくなったので
所長がレンタルしてくださったVRで動物鑑賞をしました(笑)

目の前に動物が迫ってきてびっくりの子供たちなのでした☆
文責:千葉(拓)
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
