明日も来てよ
4連休が終わりましたが、みなさん素敵な休日を過ごせましたか?
生活リズムを整えながら今日は忍者さんと活動を始めましょう。

「今日もよろしくお願いします!」

まず手遊び「指忍者」で両手の運動です。

手はたくさんの神経が通っているため、細かな動きが脳によい刺激を与えてくれます。
みんなでリズムを共有することで場の空気も一体化し、仲間意識がより濃くなりそうです。

もう何度もやっているから、思い出しながら、両手のバランスよい動きができていました。
さあ、次は玉入れです。走る忍者さんの背中のカゴに、ボールを投げ入れましょう。

俊敏な忍者さんの足取りについていけるかな?

最後のひと玉が入るまで根性を見せてくれたから、今日の修行は終了です。

がんばったみんなに、忍者さんからごほうびがあります。
忍びの里で育った、甘いバナナでした。

みんなでお礼を言うと去っていった忍者さん。
子どもたちの「もう帰るの?明日も来てよー」のお願いは届いたでしょうか。

では、おやつのバナナ、さやえんどう、おかきでひと息つきましょう。

帰りの会で、お誕生日を迎えたお友達にバースデーカードのプレゼント。

↓キーボードの演奏をしたいと言ってくれたAさん。
間違わないように、みんなが歌いやすいように、心を込めて弾いてくれました。

みんなの気持ちが集まった、素敵なお祝いができました。
文責 長沼
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
