こんにちは。リッキー南仙台サポーターの渡辺です。

じめじめした日が続く、梅雨明けの待ち遠しい時期になりましたね。

そんな中でも土曜日のリッキー南仙台は気持ちがすっきりできる活動をしましょう!

始まりの会をすませて、まずは個別課題をします。

あいさつからの・・

ラジオ体操。

頭がさえているうちに個別課題もしましょう。

晴れの日も雨の日も星空を体験できるようにと、今日は仙台市天文台にお出かけしてきました。

到着までの間におやつの時間です。

さあ、プラネタリウムが楽しめる仙台市天文台に到着しました。

駐車してから入り口まで30秒ほど歩きます。

入り口が徐々に見えるようになる、このわずかに歩く時間が絶妙な演出になって、

お友だちの皆さんの気持ちがワクワクしていくのがわかりました。

それでも全員で落ち着いて行動できるようになっています。

受け付けでは、消毒や体温の測定などのコロナ対策もされていましたよ。

広い!キレイ!地球と宇宙に関する展示だらけ!

毎日の自然現象がこんな仕組みで起きていたなんて・・

これだけでも満足できるのに、プラネタリウムまでもたのしめるなんて!

これから上映開始!ワクワクドキドキ!

(上映中のプラネタリウム内は撮影禁止でした。残念。)

これぞ遊びと学びの黄金比率です。

大満足のお友だちの皆さんでした。

帰りの車内での睡眠学習?いやいや、全力で学んでいる証拠なのです。

リッキーに戻ってお弁当を食べましょう。

少しだけ自由時間で、おうちに帰りましょう。

プラネタリウムを再現!?

また来週も元気な顔でリッキーで会いましょうね!

今日のおやつです。

・ベジたべる ・ホームパイ

・チョコ入りマシュマロ ・グミ

・カントリーマアム でした。

文責:渡辺

仙台 放課後等デイサービス リッキー南仙台