今日は2つの公園へ!
こんにちは、リッキー西多賀の志村です。
朝起きて準備をしていると、近くから運動会の開催を知らせる音が聞こえました。昔はこの音が鳴るのかどうかが気になり、早起きしていたなぁなどと懐かしく思いながら、今日運動会へ行くリッキーのお子さんへエールを送っていました。
さて、今日はお友達が集まってきたら午前中に1つ、室内活動をしました。
今日の活動内容は「SSTすごろく」です。すごろくの紙面に青、黄、ピンクの3色のシールが貼ってあります。

そして、それぞれの色ごとに課題(ミッション)が書かれた紙があります。すごろくでとまったところに書いてある色の紙を取ってその課
題を遂行するのがこのすごろくの遊び方です。
お友達が多い方が盛り上がるので、今日はみんな一緒にすごろくをしてみました。

「お友達に好きな歌を聞いてみよう」「自分の好きな遊びを発表してみよう」「ハロウィーンは何月何日?」
質問の内容は様々です。もちろん、自分の力で発表することも大切ですが、難しい時には周りのお友達やサポーターに手伝ってもらいましょうね。


サポーターとジャンケン!、サポーターに好きな食べ物を聞いてみよう!というお題もありました。

最初は少し恥ずかしかったり、「え~」と抵抗があったお友達も、数を重ねるたびに発表が上手になっていきました。
考え込んでいたお友達を自然にフォローしてくれたお友達もいました。
「すごろく」という遊びを通して、他の人との関わり方や自己表現の仕方を学ぶ機会になったのではないかと思います。

さて、活動の後は楽しいお昼ごはんの時間です。みんなで一緒に「いただきます!」

お弁当を食べて少しお腹を休めたら外出をします。
今日は仙台市若林区にある「南小泉交通公園」へ行きました。

こちらの公園は、無料で自転車を貸してもらうことができます。
自転車を借りたらみんなでサイクリングをしましょう。

暖かい風がとても気持ちいいですね!どこまでもぐんぐん自転車を漕いでいけそうな気がしてきます。

みなさんがリフレッシュする機会になっていたら嬉しく思います。
少し時間があったので、移動をして「海岸公園冒険広場」にも行きました。
白いトランポリンや長い滑り台で思う存分身体を動かしました。



リッキーに戻ってきたらおやつの時間です。

今日のおやつは、

・おっとっと・まがりせんべい・歌舞伎揚げ
・グミ・カルパス・ぷるんとこんにゃくゼリー でした
今日はお誕生日だったお友達がいたので、帰る前にお誕生日のお祝いをしました!お誕生日おめでとうございます!

今週は運動会があったお友達が多く、疲れが溜まっていると思います。
明日はゆっくり休んで、また来週元気な顔を見せてくださいね(*^^*)
また来週もお待ちしています。
文責:志村
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
