5月 2022のアーカイブ
名取駅前(児童発達支援・放課後等デイ)紙粘土の感触を楽しもう✋
みなさん、こんにちは! リッキーガーデン名取駅前スタッフの増山です 本日もリッキーガーデン名取駅前の活動報告を致します📹。 ▼個別課題 学校の宿題や、お子様のレベルに合わせた課題に各自取り組…
続きを読む6月のカレンダーは、カラフルな雨模様🌈
みなさん こんにちは😊 リッキー南仙台サポーターの佐藤です。 今日は、気持ちのよい晴天🌞 気温も上がって、半袖の人も多く見かけました💦 大人は暑さに弱いけど、 子供たちはま…
続きを読むあすと長町(放デイ)ピンポン玉を的に投げ入れよう!
みなさま、こんにちは。 リッキーガーデンあすと長町 大友 です。 今日は午後からの出勤だったので、 午前中は週末誕生日を迎える知り合いのプレゼントを選びに出かけました。 プレゼント選びは自分なりのこだわり…
続きを読む身体作り運動と的当てをしよう
こんにちは、リッキー西多賀の志村です。 金曜、土曜の運動会を終えて久しぶりにリッキーに来たお子さん何人かに会いました。「運動会どうだった?」と聞くと、「楽しかった~」「かけっこで2位だった!」「ソーラン節おどったよ」と素…
続きを読む忍びの道を極めるぜ!
みなさんこんにちは☀ リッキー南仙台サポーターの関谷です(Ò∨Ó) 今日はとってもいい天気! さわやかな青空が広がり、 「もう夏だね~」とワイワイお話する声も👂 そんな今日は、なんとスペシャ…
続きを読む長町南(放デイ)「折り紙」で遊びました!
みなさんこんにちは! 今日は初夏らしい、半そででも過ごせそうな天気ですね👕 今日もリッキーガーデン長町南はお友達の元気な声でにぎわっておりました☆ それでは今日の様子です! ▼個別課題 挿絵…
続きを読むあすと長町(放デイ)万華鏡作り🎇✨
みなさま、こんにちは! リッキーガーデンあすと長町円谷です☆彡 最近夜になるとお家で育てているカブトムシの幼虫が入っているケースから、 「トン、、トン、、」と音が聞こえます🐛 ケースをじっく…
続きを読む角田(放デイ)あじさい作ったよー✨
皆さん、こんにちは😊 リッキーガーデン角田 髙橋です。 今日は、6月に向けてあじさいのカレンダーを作りました🐸☔ 折り紙と色画用紙を使って、色とりどりのあじさいが出来上がりま…
続きを読む角田(児発)もち豚館に行ってきたよ🐽🐴
みなさん、こんにちわ🌞 リッキーガーデン角田 児童発達支援の大平です。 本日は青空に恵まれ、とても暖かいお天気の中、 大河原町にある「もち豚館」に行き、動物を見学や、 公園で遊具遊びをしたりと、 今日も元…
続きを読むみんな! 学校には なれてきたかな?
こんにちは! 本日のブログは、リッキー柳生のサポーター 畠山が担当です。 進級・進学したお友だち、学校には慣れてきたかな? 今日の活動では、学校でかっこよく行動するときのマナーをみんなで考えてみました。 そ…
続きを読む