あすと長町(児発)心も身体もぽっかぽか
みなさんこんにちは。
リッキーガーデンあすと長町 菊池です。
肌寒い日が続いていますね。
おひさまの光が早く見たいなぁと
思っていたところ、午後にやっと青空がみられましたね!!
日々、気温差が大きいので、体調に気をつけて過ごしていきましょうね。
それでは今日の児童発達支援の活動の様子をお伝えします。
【課題の様子】



【自由あそび】

【はしる】


【親子でメリーゴーランド】

【おあつまり】
今日のお天気は?

【音楽・ふれあいあそび】
音楽に合わせてタンバリンをたたいてみたよ。

自分の番がくるまで期待しながら待っていました!

リズムに合わせて上手にたたくことができました♪

鈴も鳴らしてみたよ。

スカーフあそび
“今日はどの色にしようかなぁ”

スカーフを振って・・・。

とんでけ~

小さくなぁれ、小さくなぁれ・・・。

フワフワ~と大きくなって出てきたね~。

「じーじーばぁ」

お手玉あそび

あたまにのせて~。

“こんにちは~”でポトン

♪ぺっちゃんぺっちゃん♪


最後は、おでことおでこがゴツン!

「いたたた~」
♪おせんたく♪

こちょこちょこちょ~。くすぐったいよ~!!

サポーターさんのおひざにのって・・・。

どし~ん!!

体操:ポンポンを上手に振って踊ったよ!

今、子どもたちのまわりには、
たくさんの音、速い音楽にあふれています。
だからこそ、ゆっくりしたテンポの音楽や
生の歌声を大切にしていきたいと思っています。
アップテンポの曲で元気の踊るのも大好きですし、
楽しい音楽は取り入れていきたいとも思います。
うまくバランスを取り入れていきながら、
楽しく活動できたらいいですね。
今日はわらべうたを中心にした活動を行ない、
お友だちとゆっくりとふれあうことで心が温かくなりました。
身体も動かしたので心も身体もポカポカです。
お友だちの笑顔がサポーターにとって大きなご褒美です。
今日もありがとう♪
また次回も楽しくあそぼうね!
電 話:022-395-9843
メール:rickey.g.asuto@mitsui-co.jp
文 責:菊池







