あすと長町(児発)片栗粉で遊んだよ!
みなさんこんにちは。リッキーガーデンあすと長町 菊池です。
梅雨入りしたはずなのに、天気が良くて暑いですね~。
急に気温が上がると暑さに身体が慣れておらず、少々バテ気味です・・・。
みなさんも体調に気をつけて過ごしていきましょうね。
それでは今日の児童発達支援の様子をお伝えします。
【課題の様子】

【自由あそび】

ダンボールの箱をつなげて電車を作っていました。

「〇〇くんおいで~」と誘って一緒に乗って楽しそうでしたよ!

【はしる】

【体操】サポーターの動きを見ながら上手に踊っていました。

【おあつまり】

【活動の様子:感触あそび】片栗粉で遊びました。
最初は粉の感触を味わいました。「気もちいい~」という声がきかれましたよ。

押すと“キュッ”となるね♪

いろいろ描いてみたよ!
次は水を加えてドロドロの感触です。
ダイナミック手で触って遊んでみたり・・・。

スプーンを使ってみたり・・・。

「気持ち悪いよ~」「おもちみたい!」など様々な声がきかれましたよ。
好きな感触、ちょっぴり苦手な感触、それぞれでいいのかなと思います。
苦手だけど少し触ってみようかな・・・と思ってみたり、好きな感触はダイナミックに
遊んだり、じっくりと集中して遊んだりと、それぞれの楽しみ方がありました。
今後も様々な感触あそびを取り入れていきたいと思います。
また来週も元気に楽しく過ごしていきましょうね!!
電話:022-395-9843
メール:rickey.g.asuto@mitsui-co.jp
文責:菊池


