リッキーガーデンあすと長町(児童発達支援)今日も元気いっぱい!
みなさんこんにちは。リッキーガーデンあすと長町 菊池です。
暑い日が続いていますね~。それでも夕方になると、きれいな
秋の虫たちの鳴き声が聞こえてくるようになりましたね。
スーパーやコンビニエンスストアでは秋限定のお菓子を見かけるようになりました。
おいも、くり、かぼちゃ好きの私にとってワクワクする時期です。
先日、和栗のお菓子を買ってしまいました😊
これからハロウィンが近づくにつれて、かぼちゃのスイーツがたくさん
出てくるのが楽しみです♪
それでは今日の児童発達支援の活動の様子をお伝えします。
【自由あそび】
今日も元気いっぱいの笑顔!


「よいしょっ!」自分で足を上げてマットに登ろうと頑張っていましたよ。

【おあつまり】
「おあつまりするよ~」と声をかけると自分で椅子まで
来てくれたお友だち。

【活動の様子】
マット山に挑戦!今日はいつもよりも少し高い山にしてみました。

うまく登ることができず、後ろに下がってしまうこともありましたが
あきらめず、頑張って登ることができましたよ。

急な下り坂、最初は少し怖かったようです。

ドキドキ・・・。

様子を見守っていると、自分で少しずつ下りようとしていました。

頑張ったね~!!

サポーターさんの所まで来ることができました!
「できたね~」と伝えると、お友だちも嬉しそうでしたよ😊

布製のトランポリンにまたがって乗ってみました。

揺らしても怖がることなく乗っていることができました!

タオル電車に乗って出発!

タオルブランコ大好き!


以前だったら、あきらめてしまったり嫌がってしまったりしていたことも
今では挑戦してみようとする姿がみられるようになってきました。
自分から積極的にやってみようとする姿、苦手だったことが好きになって
楽しむことができるようになってきたお友だちの姿に、
大きな成長を感じ、サポーターも嬉しく思っています。
これからまたどのような姿をみせてくれるのかな?
明日から9月ですね。
9月も楽しく、元気に遊びましょうね~。
電話:022-395-9843
メール:rickey.g.asuto@mitsui-co.jp
文責:菊池
