リッキーガーデンジュニアあすと長町(児童発達支援)音楽あそびをしました🎵
みなさま、こんにちは!
リッキーガーデンあすと長町 土屋です😀
先週末から急に気温が下がり、季節が一気に進んだ感じがしますね。
このまま過ごしやすい日が続いていくのは嬉しいのですが、
急激な気温の変化に体が追い付いていない気がします💦
体調管理に気を付けて過ごしたいものですね。
では、本日の活動の様子をお伝えします。
【午前の活動】
◎体操(「できるかな?~あたまからつまさきまで~」)
音楽に合わせて、動物のまねをしながら体操します。
ペンギンのように頭を回したり…

アザラシのように両手を体の前後でパチパチ。

両手をぶらぶら振ってサルにも変身!

◎ストップゲーム
音楽を聴きながら、お部屋の中を歩きます。
音が止まったら、ピタッ!と動きも止めます。
歩きながら音楽にも意識を向けなければならないので、
集中力を養うことができます。


大好きなディズニー映画の曲を聴きながら、楽しく活動できましたね。
お友だちも素敵な笑顔を見せてくれましたよ。
◎新聞紙宝探し
細長く切った新聞紙を使って宝探しをしました。
お友だちも勢いよくビリッと切ってくれましたよ。


プールの中に新聞紙を入れて、お友だちが好きなキャラクターのカードを隠しますよ~

いざ、宝探しに出発!
お宝はどこかな~??



そして、ついに…
あったー!!
無事にお宝を見つけることができました✨

宝探しのあとは、サポーターと一緒に新聞紙を使って遊びましたよ。
新聞紙の雨を降らせたり… 
新聞紙を上に向けて投げて、パラパラ落ちてくるのを楽しんでいました🎵

最後は、みんなで新聞紙の花火を打ち上げましたよ✨


帰り際には、得意のあやとりを見せてくれたお友だち。
先週よりも「ほうき」がとてもスムーズにできるようになっていました😃

【午後の活動】
午後に来所してくれたお友だちも、元気いっぱいに活動しましたよ😄
◎あさがおの種さがし
たくさん花をつけて楽しませてくれたあさがおも、
少しずつ種ができはじめています。
茶色くなった種の袋を探しました。

◎スカーフあそび
スカーフの上にボールの入った鈴をのせて、
落ちないようにスカーフを動かしていきます。
ボールが転がるとコロコロコロと可愛らしい音がします。
スカーフを動かすときの力加減や、鈴の動きを目で追うこと、
鈴の音を聞くことなど、いろいろなことを同時に行いながら
遊びを楽しみました。


ボンドと塩を使って絵を描く「ソルトペインティング」にもチャレンジしました✨

◎ソルトペインティング
ボンドの上に塩を乗せ、筆で塩に色水を吸わせていきます。
緑と青のグラデーションが印象的な作品ができあがりました😃

今日のブログは以上です。
明日も元気に活動しましょう☆
リッキーガーデンジュニアあすと長町では、
平日午前に空きがございます。
見学・体験等いつでもお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニアあすと長町
文責:土屋
