リッキーガーデン角田(児童発達支援) サラサラからドロドロ…
そしてペタペタ
♬

みなさん、こんにちは
リッキーガーデン角田(児童発達支援) 星です
本日もリッキーガーデン角田のホールでの活動です!
どんな活動が待っているのかな??
今日もパワー全開のお友達
それでは活動の様子をご覧ください
【はじまりの会】
お返事はーい
2人ともとっても元気いっぱい
サポーターも負けないで声を出したけど…
やはりお友達の元気さに勝てずでした…
働く車にはどんなのがあるのかな…
知っている車も知らない車も!!
まだまだたくさんありそうだね
【個別課題】
【うんどうの時間】
本日の運動は3つ!!!
1つ目の運動は…【お魚リングジャンプ】
隣にあるカードの魚の名前を言いながら
リングを1個ずつ上手にジャンプ
そのあとは…
スタートの輪っかのところに立って
サポーターの考えた物語を聞く時間に
そして、その物語にカードのイラストが出てきたら
全力でダッシュ
カードを取りに走れ―――――
2つ目は、【カラーボールの色マッチング】
お友達&サポーターでチームを組んで、
リングのところに
同じ色のボールを入れるというゲームです!!
たくさんのボールがある中で、
すべてのボールの色分けをばっちり行ってくれたお友達です
3つ目は、お友達がやりたいといってくれた運動です!
滑り台・トランポリン・平均台などを出して
道を作って進んでくれていました!!
【あそびの時間】
最後はみんなでプラレール
新幹線が渋滞にならないためにはどうしたらいいかな??
みんなで考えながら行うことができました
【かえりの会】
ここからはお待ちかねの?boxの時間に
まずは気合を入れるために、
みんなで腕まくりをする時間に
どの材料を入れるのか、
水の量のお約束などのお話をばっちりしてから、スタート
まずは粉から触ってみて…
サラサラのお粉とっても気持ちいいね
そのあとは色水を追加して、
ドロドロになっていくのを体験
水を足していくごとに
どんどん感触が変わっていくね
そして、お友達2人とも
とっても上手に米粉ねんどの完成
伸ばしたり、丸めたり、
宝探しのようにスプーンですくってみたり…
たくさんの方法で遊んでくれたお友達です
好きな色で作る粘土はとっても楽しいね!!!
【また作りたい!!!】と
元気に伝えてくれたので、
またいつか新しい色で作っていければと思います
今週も1週間ありがとうございます!(^^)!
また来週もお待ちしております!
✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
―お問い合わせ先―
電話:0224‐63‐4055
メール:rickey.kakuda@mitsui-co.jp
文責:星
リッキーガーデン角田 児童発達支援
✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾