リッキーガーデン名取駅前(児童発達支援・放課後等デイサービス)Englishビンゴ!

みなさんこんにちは꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱
まだまだ雪がちらついたり、
寒い日もあったりするため
つい忘れてしまうのですが、
もうあっという間に
3月なんですね!
早いもので、
もう今年後もラストスパート。
年度末だし……と
リッキーのお友だちみんなの、
この一年間ぶんの
写真やブログなどを振り返っていると、
「大きくなったな~」
「一年前はまだできなかったこと、
今はできるようになってる!」
と成長に驚くことが
たくさんありました!
……逆に、自分を振り返ると、
二重とびできなくなってるな~
膝が痛むな~
傷の治りが遅くなったな~
揚げ物で胃がもたれるな~
など、日々少~しずつ、
だけど着々と衰えていく
自分のボディに
しょんぼりしています( ;∀;)
こういうときに
あまり自虐的になりすぎるのも
良くないかな……と思うのですが、
気持ちは元気なのに
身体だけが追いつかなくて
悲しいことも
だんだん多くなったので、
やはり現実から
目は背けられませんでした^^;
これ以上退化しないように、
お友だちと一緒に運動して
体力づくりを頑張りたいと思います🔥
今回のブログは、
手始めに毎晩のダンス運動を始めた
関谷がお送りします💃
本日、学休日により
午前ご利用のお友だちが来てくれました!
午前の部は、
『【運動・社会性】公園へ行こう!』
を行いました!
今日は『美田園中央公園』で遊ぼう!
まずは遊具だ★
サポーターと鬼ごっこ!
「あ、まつぼっくりだ!
埋めたらどうなるかな?」
ほんの少し春を感じさせるような
ぽかぽか陽気☀
お天気にも恵まれて、
最高のコンディションで
遊ぶことができました!
本日の活動は、
『【言語・コミュニケーション】Englishビンゴ』
を行いました!
本日は2種類の
Englishビンゴに挑戦!
鉛筆配りのお手伝いを
行ってもらいました!
ありがとうございます!
1つ目は、
『アルファベット C・E・G・I・K・N・R・Y』。
これらのアルファベットを
並び替えていくと……?
「これって、リッキー(RICKEY)ってこと!?」
「Gは“ガーデン”?」
「Nは名取駅前のNだね!」
と隠されたメッセージに
気づいたお友だちが数名おりました👀
2つ目は、
『数字の英語 1・2・3・4・5・6・7・8』。
読み方を知っているお友だちも
まだ知らなかったお友だちも、
画面の読み方を見ながら
しっかり数えておりましたよ!
ビンゴになったお友だちは、
「よっしゃあ!ビンゴだ!!」
と喜びを表現してくれました!
今回も楽しみながら、
英語に触れることが
できたのではないかと思います。
ご自宅でも、
今日の内容や感想について
ぜひお話ししてみてくださいね!
🍀本日の個別課題&自由遊び🍀
🍩本日のおやつ🍪
✪児童発達支援のお友だち
✪放課後等デイサービスのお友だち
本日もご利用ありがとうございました。
明日も元気にリッキーガーデンで待ってます(^_^)v
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
—お問い合わせ—
電話:022-281-8303☎
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp✉
児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前
文責:関谷