みなさん、こんにちは😄

リッキーガーデン名取駅前の渡邊です。

 

今日3月18日は何の日かご存じですか❓

日付は、1967年の3月18日

岡山市にある岡山県立岡山盲学校付近の交差点に、

世界で初めて点字ブロックが敷設された出来事にちなんでいます。

世界初の点字ブロック敷設を記念するとともに、

点字ブロックの安全性確保・発展を目指すことが目的のひとつです。

 

それでは本日のリッキーガーデン名取駅前の活動の様子をご紹介します(^▽^)/

☆全体活動 【社会性・認知・コミュニケーション:あいさつゲーム】

本日は日常生活で使うあいさつを使い、ゲームを行っています!

 

みんなにどんなあいさつがあるか聞いてみました。

いろいろ挙がりましたね!

それでは、この“あいさつ”を使って

いろんなゲームをしてみましょう!

 

ミッション①室内を歩き回りお友だちやサポーターと目を合わせる

*目を逸らすことはなしとしています。

 

ミッション②目が合ったお友だちやサポーターとハイタッチをする

*ハイタッチは優しくすること。

 

★最後にあいさつゲームを行っております。

あいさつゲームのルールを説明します。

 

①出会ったお友だちやサポーターと

「こんにちは」と挨拶し、じゃんけんをします。

 

②じゃんけんを終えたら「さようなら」と挨拶をして

また違うお友だちとじゃんけんする

 

③じゃんけんで3回勝ったらボスとじゃんけんをする

どれだけのお友だちと挨拶をしてじゃんけんをするか

時間を計り行うゲームとなっております。

 

身近で簡単なあいさつを通じて、

コミュニケーションの楽しさを体感していただきました✊✌✋

 

🎈個別課題・自由遊び🧸

 

 

🍩おやつの時間🍦

こちらは、世にも不思議な『おやつのなる木』。

 

今回は、

サポーターとの王様じゃんけんに“負けた”人から

おやつを収穫していただきました!

 

いただきまーす!

 

明日も元気に活動しましょうね✨

 


リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください🌻🌱🌼🌷

 

📞—お問い合わせ—📧
電話:022-281-8303
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp📩

児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前

文責:渡邊