みなさんこんにちは꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱

 

本日は雪が降りましたね❆

3月も後半というのに、

まだまだ春の訪れは遠いようで……。

 

さて、今週ごろから

卒業式・卒園式を迎えるところが

多いようですね!

 

テレビでは、

『廃校に伴って最後の卒業式!』

というニュースや、

『今聞きたい“卒業ソング”特集!』

という番組が近頃多く流れていますね!

 

ところで、

皆さんは卒業式・卒園式のときに歌った曲、

覚えていますか?

 

私がどうしても忘れられない曲は、

『なごり雪』

卒業ソングにしては珍しい選曲ですよね?

 

しかも、これを歌ったのは幼稚園時代📛

やはりどう考えても渋いチョイスです😲

 

卒業の文字を見るたびに思い出す

『なごり雪』。

 

本日も雪やみぞれの降るなか、

袴姿の若い人たちのグループや

コサージュを付けたスーツの人を

名取駅付近で見かけて、

 

「今日はまさに『なごり雪』がぴったりだなぁ」

と思いながら

イヤホンで聴いてきました🎧

 

今回のブログは、

今でもなごり雪はちゃんとフルで歌える

関谷がお送りします⛄

 


本日、学休日により

午前ご利用のお友だちが来てくれました!

 

午前の部は、

『【運動・認知・行動】リクエスト活動アワー!』

を行いました💃●○

 

午前来所のお友だちにやりたい活動を聞いて、

それら全てにみんなで取り組もう!

……という活動です🔥

 

1つ目は、

『ダンスタイム』

準備運動から始まり、

その後は1曲ずつお友だちからの

リクエスト曲をかけて踊っています。

みんなからは

SNSで流行っている曲や

アニメのエンディング曲などが挙がり、

合計9曲分(!?)みんなで踊って

全員汗だくになりました🥵

 

少し休憩をおいて、

2つ目の活動は『ひっくり返しゲーム』

 

前回大好評だった

白チームと黒チームに分かれての対戦に加えて、

サポーターVSお友だちの対戦も行いました!

 

よーい、

どん!!!

いつもはお友だちチームの圧勝で終わるのですが、

今日は30‐29という接戦で

お友だちチームが勝ちました!

 

お昼時間ギリギリまで活動を楽しみ、

午前のゆったりした時間を楽しみました!

 

 


本日の活動は、

『【認知・行動】4月のカレンダー作り

を行いました📅

 

みんなには

・画用紙の台紙

・カレンダーの紙

・4月の塗り絵イラスト

の3点をお渡ししています。

 

塗り絵イラストは3種類。

『イースター🥚』『桜🌸』『桜餅😋』

の中から

好きな絵柄を選んでもらいました!

 

それでは、色塗りスタート!

 

桜だからピンク!といった

固定概念にとらわれず、

煌びやかな色づかいで塗ってみたり、

 

「イースターって何?」

とお話ししたりしながら

カレンダーを制作しています🐇

 

本日作ったカレンダーはお持ち帰りいたしますので、

ぜひご家庭でも飾ってみてくださいね!

 

 


🍀本日の個別課題&自由遊び🍀

 

 

 


🍩本日のおやつ🍪

 

本日は、午前チーム・午後チームともに

バイキングおやつ!

どんなふうにお菓子を選ぶのかな?

 

 

本日もご利用ありがとうございました。

明日も元気にリッキーガーデンで待ってます(^_^)v

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください!

 

—お問い合わせ—
電話:022-281-8303☎
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp✉

児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前

文責:関谷