リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町(児童発達支援)消防訓練を行いました

みなさま、こんにちは。
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町 伊藤です。
昨日、仙台でも桜の開花が発表されました。
これからいろいろな場所で桜の花が見られるのが楽しみですね。
先月は山火事などのニュースが続いていました。
まだまだ乾燥が続くこの時期。
今日は火災を想定した避難訓練を行いました。
〇避難の練習
活動する部屋の中で火事が発生。
初期消火を行う間、
サポーターと一緒に急いで外に避難しました。
自分から、口を手で覆って逃げてくれるお友だちもいました。
〇通報訓練
サポーター同士で、消防署への通報の練習を行いました。
お友だちも、その会話の内容にじっと耳をすませてくれました。
〇水消火器の練習
始めはサポーターが練習を行いました。
サポーターが行う様子を見たあとで、
お友だちもチャレンジしました。
帰りの会では、火事や地震の避難のクイズを行いました。
「”火事のときに、自分で水をかけて火を消す” 〇か✖か?」
答えは✖。
火を消すのは大人にまかせて、大人の話を聞いて逃げることが大切です。
「”地震のとき、急いで外に逃げる” 〇か✖か?」
こちらも答えは✖。
「テーブルの下にかくれる!」と答えてくれたお友だちがいました。
これからも、いざという時に備えて、訓練を続けていきます!
リッキーガーデンジュニアあすと長町では
現在平日午前に空きがございます。
見学・体験等いつでもお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町
文責:伊藤