リッキーブログをご覧のみなさん こんにちは

新年度がスタートして1週間が過ぎ、今週は入学式や始業式がありますね😉

 

我が家には長男が5才のこの時季に庭に植えた桜の木があります🌸

種は【富士桜】

通称、豆さくらとも言うそうで、主に観賞用で鉢で育てるそうですが、当時の大きさは、ちょうど子供の目線だった桜の木。

子供たちは🌸つぼみを〝ポキっ〟😀〝ぽきッ〟😊と折れる感触がたまらなく😂🤣😃🌸桜が咲く前に、全てもぎ取られていたあの頃🙄

あれから15年目を迎えた我が家の桜の木は、今では高さ約3mにまで成長し、今年はその桜をポキポキして咲く事を許さなかった子供たちと、自宅の庭でバーベキューと美味しいお酒で、楽しみたいと思う保科が本日のブログを担当します。よろしくお願いします🌸

 

春休みの最終日、仙台南は蔵王方面へドライブ外出してきました😄

蔵王こけし館の隣にある【🌲いこいの森🌳】を探索してきました🤩

木のチップと落ち葉のびっくり😲するほどの〝ふっかふかの天然じゅうたん〟😄

カブトムシの幼虫とかいるかな?🧐

少し歩くと🚶‍♀️🚶‍♂️そこには手作りのみんな大好き!ブランコ😍発見!

みんなで仲良く順番にブランコを楽しみました😉

体を動かした事もありみんな、お弁当をモリモリ美味しそうに食べて、個別課題にも集中して取り組んでおりました😄👍

最後に自由時間の様子と本日のおやつ🍩のご紹介です

サポーターもビックリ😲の🎹の腕前!!

お野菜と食材をお鍋に入れて今日の夜ご飯を準備されてました😋👍

🍩あみじゃが

🍩ヤッターめん

🍩カントリーマアム

🍩果実グミ

次回も皆さんの素敵な笑顔に会えることを楽しみにしています😄

文責:保科

仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台南