リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町(児童発達支援)集団遊びの日✨

みなさま、こんにちは!
リッキーガーデンジュニアあすと長町 土屋です😄
仙台の桜もそろそろ見頃を迎える頃ですね。
近所の桜並木のそばを通るたびに、お花見に行きたいな…と思うのですが、
日曜日あたりから雨の予報も出ているようなので、
お花見はその前が良さそうですね。
では、今日の活動の様子をお伝えします😀
今日は集団遊びの日でした。
【カバさんにごはんをあげよう】
おなかがペコペコなカバさんにごはんを届けますよ🏃♀️
まずは「おおきなかぶ」を読みました。
今日のごはんはキャベツとにんじん。
(カブは食べないようです😭)
動物園で飼育されている場合はキャベツやにんじんなどを食べるようですが、
野生のカバは雑食性なので、イネ科の草や水草を食べているそうです。
畑に収穫に行きます。
ズボンが汚れないように、まくって…
おいしいお野菜はどれかな?
サポーターも一緒に「うんとこしょ、どっこいしょ!」
丁寧に包んで、カバさんにお届けします。
新鮮なうちに食べてもらおうね😄
お口まで運んであげる、優しいお友だちでした✨
【オセロ】
今日のオセロは黄色と青で対決!
ひっくり返しながらも、サポーターの動きをちゃんと見ていました😲
【かみなりゲーム】
サポーターが「か、か、かみなり!」と言ったら、おへそを隠すようにうつ伏せになります。
ときどきフェイントで「かめ!」「からす!」と言うと、
その生き物のまねっこをしてくれました。
こちらはうつ伏せで両足をつかんで、カメのポーズ!
【黒ひげ危機一髪】
最後はドキドキの黒ひげ危機一髪。
順番に剣を刺していきますよ~
途中でドキドキしてしまったお友だちは、
少しテーブルから離れてサポーターが剣を刺すのを待っていました。
今日のブログは以上です。
明日も元気に活動しましょう😄
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町では
現在平日午前に空きがございます。
見学・体験等いつでもお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町
文責:土屋