リッキーガーデンジュニアあすと長町(児童発達支援)火災の避難訓練をしました🔥

みなさま、こんにちは!
リッキーガーデンジュニアあすと長町 土屋です😀
さっそく本日の活動のようすをお伝えします。
今日は火災についてのお話と、避難の練習をしました。
◎パネルシアター
お料理中に目を離したら、フライパンに火がついてしまいました!
どんどん火が大きくなって、お家にも燃え移って火災が発生!
煙を吸わないように、口元を押さえることも学びました。
◎「お・は・し・も」のお約束
避難するときは、
「お」・・・おさない
「は」・・・はしらない
「し」・・・しゃべらない
「も」・・・もどらない
を守って避難します。
◎避難の練習
火災の時は煙を吸い込まないように、口元をハンカチや手で押さえて、
かかんで逃げます。
自然災害や火災はいつ起こるかわからないもの。
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町では、
日頃から避難訓練や紙芝居等をとおして、
いざという時に適切な行動が取れるように活動を行っています。
避難訓練を頑張ったあとは魚つり&神経衰弱をしましたよ🎵
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町では
現在平日午前に空きがございます。
見学・体験等いつでもお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町
文責:土屋