みなさま、こんにちは。

リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町 伊藤です。

 

昨日はさわやかなお天気でしたね。

近くの公園ではご家族連れがいたり、

犬の散歩をしていたり、

お子さん同士で遊んでいたりと、

明るい陽気にさそわれて、とてもにぎやかでした。

 

初夏の日差しは気持ちが良いですね。

GW中も、昨日のような天気が続くと良いですね。

 

さて、今日は音楽遊びの予定でしたが、

5月には子どもの日や母の日など、いろいろな行事が待っているので、

制作活動をがんばりました!

 

〇こいのぼり制作

色とりどりのシールをうろこに見立てて貼っていきました。

最後に一枚だけ余ったシールを、かぶとの飾りにするというアイディアを思いついてくれました。

〇プレゼント制作

お花紙と粘土、それとお友だちの手形を使って、

プレゼント制作をしました。

まずは白い粘土に絵の具を混ぜ込んでいきます。

白いところがほとんど見えなくなるくらい、

何度ももみこんだり、のばしたり丸めたりして

感触を楽しみながら色を混ぜてくれました。

お花紙の真ん中を棒で押し込み、粘土に埋め込むとまるでお花が咲いたようになります。

最後は手型をつけた紙をぺったんと貼り、完成!

お友だちは「家に帰ったら後ろにお父さんとお母さんの顔をかくんだ」と、

さらに一工夫くわえてくれるようです。

輪っかにテープを貼り、ボールがくっつくようにして

「マジックボールキャッチ」のようにして遊びました。

相手の持っている輪っかにくっつくように方向や力加減を変えながら投げたり、

投げられたボールがくっつくように輪っかの向きや場所を調整して楽しみました。

ボールと本を使ったゲームにも挑戦。

はじめはすぐにボールが落ちてしまいくじけそうになったお友だち。

それでも再チャレンジして、ゆっくり、本の傾きを調整しながら、

ゴールに向けて移動させることができました。

 

今日のブログは以上です。

明日はおでかけの予定です!

良い天気になりますように

 

リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町では

現在平日午前に空きがございます。

見学・体験等いつでもお待ちしています。

お気軽にご連絡ください。

 

―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp

児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町

文責:伊藤