みなさんこんにちは!リッキーガーデン仙台柳生サポーターの山内かおりです! !(^^)!

だんだんと暖かな日が増えてきましたね。杉の花粉もだいぶ落ち着いてきたので、久しぶりに布団を外干ししてみました。

お日様に当てた布団って、気持ちいいいですよね。☆*(ω)*:

おかげでとってもよく眠れます。(˘ ˘)*:.。 

気持ち良すぎて、うっかり寝過ごさないよう、気を付けています!


さて、本日のリッキーガーデン仙台柳生の活動は、『フリー工作教室』という活動を行いました。

今回は、3つの工作候補の中から1つを選んで工作を行っていただいております。

初めにどんなものを作るのか、動画を観ながら決めていきましょう。🎨

作りたい物が決まったら、「買い物メモ」を作ります。

それでは、お買い物へ行きましょう! 🚙💨

メモを見ながら、自分が作る工作に必要な物を探していきます。

お会計もみんなばっちり✨でした! 👏👏

リッキーに戻ったら、いよいよ制作開始です🎨

それぞれ作りたい物のチームに分かれて、制作を始めましょう!

こちらは、『フォトフレームチーム』さん。みんな真剣👀な表情で、自分のイメージする作品を仕上げていきます。

 

こちらは、『あじさいマグネットチーム』です。紙粘土をこねるの、楽しいね! (*><)わぁーい

丸めたら、ちょっと潰してお花を咲かせましょう。

ストローで粘土に花紙を差し込んでいきます。 この感触、めっちゃ楽しい! (*><)わぁーい

お次は、『タイルコースターチーム』です。こちらは、なんだか手慣れている様子。

お話を聞くと、学校でも作ったことがあるよ~という事でした。

みなさん手つきが職人さんみたい +。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

とても集中して制作作業を行いました。

それでは出来上がった作品を見ていきましょう 👏👏

とっても素敵な作品が出来上がりました ✨

ぜひおうちで飾ったり、使ってみたりしてくださいね。

本日のおやつは、お楽しみおやつでしたので写真はありませんが、活動で頑張った後のおやつはとっても美味しかったようです。(๑❛ڡ❛๑)ペロリン

初めてのフリー工作教室はどうだったかな?

また次回の開催をお楽しみに~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

明日はまた学校ですね。放課後、みんなが元気にリッキーガーデン仙台柳生に来てくれるのをお待ちしております!

 

文責:山内かおり

仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台柳生