リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町(児童発達支援)いわぬまひつじ村へおでかけ🐏

みなさま、こんにちは!
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町 土屋です😀
すでにゴールデンウィークに入っている方もいるかもしれませんね。
今日はかなり風が強く、アウトドアのお出かけには大変な日になりましたが、
そんな中でもリッキーガーデンジュニアのお友だちは元気にお出かけしてきました!
今日は「いわぬまひつじ村」に行ってきましたよ🐏
東日本大震災による津波で被災した「二野倉」という集落に、
除草目的で放牧された2頭の羊「たま」と「うら」がはじまりという、いわぬまひつじ村。
ちなみに「たま」と「うら」の名前は、試験放牧された地域「玉浦(たまうら)」が由来だそうです。
えさやり体験をしました😊
おなかがすいていたのか、たくさん羊さんが集まってきましたよ💦
ドキドキしながら、えさをあげました😆
こんなに近くで羊さんと触れ合えます。
顔はめパネルで記念撮影もできました📸
時間の都合上、あまり長くは滞在できませんでしたが、
たくさんの羊と触れ合うことができました。
仙台空港の近くにあるので、タイミングがよければ飛行機も見れます✈
皆さんも連休中のお出かけにいかがでしょうか😊
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町では
現在平日午前に空きがございます。
見学・体験等いつでもお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町
文責:土屋