こんにちは、リッキーガーデン仙台西多賀の萱場です。

先日、リッキーの活動で定義山にお出かけした際、道端で大道芸をしている方がいました🤡

最近は動画配信サービスなどで大道芸のパフォーマンスが流れてくることもあり、

私が子どもだった頃よりは、このようなパフォーマンスが身近になっている気もします🤔

「見たことがある」「知っている」なら「やってみたくなる」のも人の性!

ということで、本日は知っているお友だちも知らないお友だちも、

スカーフを使った大道芸のジャグリングに挑戦しました✨


【運動活動:スカーフジャグリング】

それでは活動の様子をお届けします。

ジャグリングにも様々な種類がありますが、スカーフはゆっくりフワフワと落ちてくるため、

お手玉やボールなどを使ったジャグリングよりもかなり難易度が下がるので、

初めてジャグリングに挑戦する方にもおすすめです🤗(何よりぶつかっても痛くない!)

今回の活動ではサポーターと協力し、1~3枚のスカーフを使って、

1分間に何回スカーフをパス出来るかに挑戦しました!

スカーフを取って投げるだけと言えば簡単に聞こえますが、

「空中のスカーフを見る集中力」「正確にスカーフを掴む空間把握能力」「相手にパスする巧緻性」等、この活動では様々な能力のトレーニングを行うことが出来ます💪

皆さん頑張ってハイスコアを目指して挑戦してくださいました🔥

活動に参加してくださり、ありがとうございました!


【チャレンジタイム】

それぞれの課題や宿題に集中して取り組みました✍


【自由時間】

好きな事、興味のあることをして楽しく過ごしました😄


【本日のおやつ🍩】

・おにぎりせんべい

・ヤッターめん

・ハートパイ

・スティックゼリー


晴れ間も戻り、春から夏への変遷を感じられるようになりましたね。

我が家の近くでは藤の花ももうすぐ満開になりそうです。

皆さんも身近にある綺麗なものを見つけたら、是非教えてもらえたら嬉しいです。

 

本日もリッキーガーデン仙台西多賀をご利用いただき、ありがとうございました。

また次回、リッキーでお会い出来ることを楽しみにしております。

 

文責:萱場

仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台西多賀