リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町(児童発達支援)紙皿工作のご紹介

みなさま、こんにちは。
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町 伊藤です。
今日はおうちにある少ない材料で、
簡単に作って遊べるおもちゃをご紹介します。
〇糸ひき遊び
画用紙の裏に、短く切ったストローを2本貼ります。
(今回は紙皿を使用しました)
好きな絵を描きましょう。
今回は、昨日伊藤がうみの杜水族館でカエルをたくさん見てきたので、
カエルを描きました。
ストローにタコ糸を通します。
片方のストローからタコ糸が出てきたら、
おうちにある柱やドアノブ、洋服のフックなどにひっかけてから
もう片方のストローにタコ糸を通します。
タコ糸の端を持ち、みぎ、ひだり、みぎ、ひだりと素早く手を動かしてひっぱると、
描いた絵がシュシュシュ~!っと移動します。
何度も何度も遊びたくなるおもちゃの完成です。
〇紙皿コマ
こちらも、紙皿に好きな絵を描きます。
紙皿の真ん中にペットボトルのキャップをテープで貼り付けます。
親指、人差し指、中指を使って、ぐるっと回すと、
勢いよくコマが回ります。
描いた絵がどんな風に変わるかぜひ観察してみてください。
はさみで切れ込みを入れて折り曲げたところに
フーっと息を吹くと、息で回るコマに変身します!
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町では
現在平日午前に空きがございます。
見学・体験等いつでもお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町
文責:伊藤