リッキーガーデン名取駅前(放課後等デイサービス・児童発達支援)スタンプ集めて体幹トレーニング!

みなさんこんにちは!
リッキーガーデン名取駅前の中野です!
先週海外旅行に行ってまいりました!
旅行先はベトナム!!
通貨はVND【ドン】 紙幣が1000ドンから50万ドンとなっていて日本円で置き換えると0を二つ消して0.5(0,6)掛けすると値が出るのですが、缶コーラが3万ドン・ご飯が平均20万ドンとなると、日本円でいくらになるんだ?としどろもどろしながら買い物をしておりました。
日本よりも物価が安い為たくさんお土産を買ってきてしまいましたが、ベトナムの世界遺産や観光名所をたくさん見てこれていい思い出になりました。
海外旅行ってなかなか行けないですけども、行ってしまえば楽しい旅行ですよね。是非機会があればベトナム旅行にどうぞ!!(90日前予約で仙台から関空に行ってベトナムに行くとローシーズンなら割と安く済みますよ)
それでは、リッキーガーデン名取駅前の活動の様子をお伝えいたします。
本日午前中のご利用のお友だちがおりましたので、お友だちのリクエスト活動を行いました。
お友だちのリクエスト活動は廃材遊びを行いました。
自分で使いたい物をリストアップ中!
段ボールや廃材を使って音の鳴るおもちゃを使ったりパソコンやお家を作ったりと楽しんで取り組んでおりました。
午後のお友だちの活動は
「運動・感覚:体幹トレーニングをしよう」を行いました。
本日の体幹トレーニングは各ブースにあるイラストの前で体幹トレーニングを行って頂きました。
クリアすると真ん中のテーブルで好きなシールを貼って全部クリアできるとゴールできる仕組みになっております。
みんなで相談しながら目標タイムを決めて頂きました。
それではスタンプカードの台紙のスタートに好きなシールを貼ろう!
できたら真ん中のスタンプ屋さんでシールを貼りました。
片手バランスの様子
お尻バランスの様子
片足バランスの様子
片手片足バランスの様子
2人1組で行う手押し車の様子
逆立ちの様子
自分たちで目標タイムを決めて取り組んで頂きました。
全部出来たよ!
🌟自由遊びの様子🌟
🍩おやつ🍩
おともだちとフィルムを使って遊ぶために自分から「苦手なラムネを食べてみる」と挑戦しておりました。
ラムネの包み紙でヒーローごっこ!
本日もご利用ありがとうございました。
明日も元気に活動しましょうね🎵
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
—お問い合わせ—
電話:022-281-8303☎
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp✉
児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前
文責:中野