みなさん、こんにちは😄

リッキーガーデン名取駅前の渡邊です🎵

 

みなさんはよくお茶を飲みますか❓

私はよくウーロン茶・ごぼう茶・緑茶を飲みます🍵

今日、5月21日は「国際お茶の日」です。

国連総会が2019年に制定されたそうです。

これはお茶の歴史、文化、継続可能な生産と消費を促進することを目的としています。

2025年のテーマは「お茶がもたらすより良い生活」となっています。

みなさんもお茶を飲んで、お茶の良い所を探してみてくださいね☕

 

それでは本日のリッキーガーデン名取駅前の活動の様子をご紹介します🌻

🌟全体活動 【文字を並べて言葉を作ろう】

本日はひらがなカードを使用して、2文字の言葉や食べ物とお題を決めて文字を探して言葉を作っていただきました( •̀ ω •́ )✧

最初にひらがなカードをフロアに広げていきます!

準備ができたところで活動スタート😆

 

《第一のお題は2文字の言葉を作ろう》

文字みーつけた!

 

《第二のお題は食べ物》

最後のお片付けまでありがとうございました!

カードの枚数も限られているので、お友だち同士で「〇〇貸して」、「いいよ」のやり取りができる素敵な活動でした✨

🌻個別課題・自由遊びの様子🪅

 

 

 

🍫おやつの様子🍭

~放課後等デイサービスのお友だち~

・たべっこどうぶつ

・星たべよ

・こんぺいとう

・グミ

・ラムネ

~児童発達支援のお友だち~

・たべっこどうぶつ

・星たべよ

・マシュマロ

・グミ

・ラムネ

 

 

本日もご利用ありがとうございました。

明日も元気に活動しましょうね🌟

 


リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください🌻🌱🌼🌷

📞—お問い合わせ—📧
電話:022-281-8303
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp📩

児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前

文責:渡邊