皆さん、こんにちは🌼

リッキーガーデン仙台南の保科と菅井が本日のブログを担当させていただきます😎

 

本日は、学校がお休みのお友だちもいた為、午前と午後の部でブログを、紹介してまいります🙌🏻

午前中から来てくれたお友だちは、天気も少し回復したので

福島県相馬市にあります、『尾浜こども公園』に行ってきました🚌👒

 

この公園は海浜緑地🌲を新しく整備した、とても大きく綺麗な公園です✨

最初に目に入るのは高さ3mを超える😲屋外の遊具🎡

見上げるほどの大きな遊具で思いきり遊ぶ為に、まずは🍩おやつを食べてパワーを補充しましょう😄

準備はオッケー👌 ビッグな公園を遊びつくしましょう👍レッツゴー😄

さっそく🎡見上げる程のお家の屋根の高さを軽々と攻略🤩

この公園は「屋外」と「屋内」の2カ所に遊び場が分かれています😉

屋内にあるエアートラックマットは😲とっても高く飛べるんです!

帰る時間になると〝えーもっとあそびたい〟リクエスト😅

今度遊びに来る時は、お弁当を持って公園でお昼を食べてたくさん遊びましょうね😍

楽しかったね🙌🏻💛

以上で午前の部の紹介になります!

 

それでは、午後の部の『6月カレンダー工作🎨』を紹介して参りたいと思います🌼

本日のカレンダーには、蛍と紫陽花のコラボで制作に取り組みました🎨

蛍が見られる時期としては、『ゲンジ蛍』『ヒメ蛍』が、5月下旬から6月頃まで見られるそうで、『ヘイケ蛍』は、6月~8月上旬頃まで見られるそうです👀

なかなか、蛍を見る機会が減ってしまったこの頃…

見たことが無いお友だちもいるのでは無いでしょうか?

なので、今回は、蛍の生息する場所などを、学びながらカレンダー制作に取り組んで頂きました🙌🏻🎨

最初に、紫陽花をおはな紙で作りました🏵

お次は、蛍の光(黄色の丸シール大・小)と星のシールを貼りました✨

完成です💛🙌🏻

素敵なカレンダーが完成しました👀✨🎨

 

【個別課題】

※本日のおやつは、バイキングになり写真は、ございません📸🧃

 

本日もご利用いただきありがとうございました!

次回も元気にお会いしましょう🌈

 

🐄今後の土曜日の活動予定です🐄

5月31日 臨空公園&マクドナルド買物体験

6月 7日 名取サイクルスポーツセンター

  14日 国営みちのく杜の湖畔公園

追加でのご利用のお申し込み、ご不明な点などお気軽にお問合せください☎

 

文責:保科・菅井

仙台 放課後等デイサービス リッキーガーデン仙台南