みなさんこんにちは꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱

 

今日から7月ですね!

2025年も残り半年、下半期に突入です。

 

みなさんはこの上半期で、

新年・新年度に立てた目標や願い事、

計画は達成できましたでしょうか?

 

私はこの2025年を

「やりたいことをやっちゃおう✨」

という年にしようと考えておりました!

 

具体的には

「気になる!」ということはすぐ調べてみる

「行きたい!」と思った場所やイベントには行く

「やってみたい!」と思ったことを実行に移す

ということを心がけています^^

 

そして実際、この上半期では

・普段あまり聞いてこなかった音楽を聴くようになる

→歌番組がさらに面白く感じるようになった!

・かねてより行きたかった場所やイベントに行く

→東京や県内の地理に明るくなった!

いろんな移動手段の楽しみ方がわかった!

・メイク動画やヘアアレンジ動画を見漁ったり、

対話型AIサービスを使い始めたり、

今までやったことがないことに挑戦したりする

→新しい知識を得て、深くまで探究し始める

 

……と、

「やりたいことをやっちゃった」結果、

楽しいこと・嬉しいこと尽くめでした!

 

さて、そんな下半期一発目には、

心の中の願いを言葉にする行事・

『七夕』がさっそく登場しますね!

 

7月初頭……。

新年に立てた目標を

この半年で振り返り見直してみる意味でも、

ちょうどいい時期にあたります。

 

改めて“願い事”という形で

自分の中の目標や課題と向き合い、

言葉にして書き出してみるのも

良いかもしれませんね📝

 

今回のブログは、

「チョコミント味の食べ物をたくさん食べたい」

と短冊に書いた

関谷がお送りします🍧

 

 


本日の活動は、

【運動・感覚】『星の短冊作り』

を行いました🌟

 

先日までの短冊作りは

リッキーでの掲示用でしたが

その① その②)、

 

今日はお持ち帰り用🏠ということで

今までとはまた違う、

ストローを使った 星の短冊を作りました!🥤

 

☆作り方☆

(1)同じ長さに切ったストロー5本を

たこ糸に通す

 

(2)五角形のかたちにし、

ひもを結んで固定する

 

(3)ストロー五角形を

五芒星の形になるように整えていく☆

 

(4)柄付き折り紙や千代紙を1枚準備!

裏返して、両端を折り畳み、

両端のみ柄が見えるようにする

 

(5)折り紙裏面が見えている部分の

上部中央に穴を開けて短冊にし、

そこにビニタイを通す

 

(6)短冊を通したビニタイを、

五芒星の下部にくくりつける

 

(7)お願い事を書き、

好きなキャラクターのシールを

折った両端がめくれないように貼り付ける!

 

 

完成!

それぞれの個性や「自分らしさ」が詰まった

短冊が出来上がりました😚

 

 

本日完成した短冊はお持ち帰りいたしますので、

ぜひ7月7日の七夕本番に向けて

ご家庭で飾っていただければと思います。🎋

 

 

みなさんのお願い事が叶いますように……!🌠

 

 


🍀本日の自由時間・個別課題🍀

 

 

 


🍪本日のおやつ🍩

 

おやつの準備!

机拭きのお手伝い、ありがとうございます!

 

 

 

本日もご利用ありがとうございました。

明日も元気にリッキーガーデンで待ってます(^_^)v

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください!

 

—お問い合わせ—
電話:022-281-8303☎
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp✉

児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前

文責:関谷