みなさん、こんにちは!

リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町の千葉です☆

今日も35度以上の暑さで、少し外にいるだけで肌がじりじりしてきました💦

喉が渇いたと感じる前に水分補給をしていきましょう!

それでは、本日の活動の様子をお届けいたします📷

 

今日は火災を想定した避難訓練を行いました(給食室から出火したという想定で行いました🔥)

火がどんどん大きくなっていきます・・・

避難をするときのお約束「おはしも」をお友達と一緒に確認しました。

なぜ「おはしも」のお約束を守らなければいけないのでしょうか?

「押さない」→お友達が転んでしまうから

「走らない」→お友達が転んでしまうから

「しゃべらない」→お話ししていると、サポーターさんの大切な声が聞こえなくなってしまうから

「戻らない」→大切なおもちゃをお部屋の中に置いてきてしまっても、戻るとやけどをしてしまったり煙を吸ってしまったりして危険だから

しっかり、お友達の言葉で答えることができました👏

 

プールスティックにスズランテープが付いているものを煙に見立てて、煙を吸い込まないように逃げる練習をしました。

姿勢を低くして逃げることができましたね!

 

実際に外に避難してみましょう。

玄関まで口をふさいで移動します。

外に出て安全なところまで避難しました!

しっかり口をふさぎながら移動することができましたね☆

今後も避難訓練を通して身に付けたことを、実践で活かせるようにしていきましょう!

 

本日のブログは以上です。

明日も元気に活動しましょう☆彡

 

 

―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp

児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町

文責:千葉