みなさんこんにちは꒰՞o̴̶̷̤ᾥo̴̶̷̤՞꒱

 

ついに仙台の夏の風物詩、

『仙台七夕まつり』が始まりましたね!

 

現地にはさすがに行っていないのですが、

テレビの中継で初日の様子は見ていました📺

 

リッキーでも今年

吹き流しを作る活動を行いましたが、

やっぱり吹き流しがずらりと並ぶと

華やかで美しいですよね✨

 

来年はリッキーガーデン全事業所で協力して

もっと大きなサイズの

本当の吹き流しを作り、

仙台の街中に飾られている所を見てみたいな!

と思いました😊

 

前夜祭として行われた『仙台七夕花火祭』

とてもきれいでしたね🎆

 

当日は自宅近所から遠くの花火を

「あ~光ってる~!」というくらいに

眺めて終わりでしたが、

来年は私も久しぶりに浴衣を着て、

夜空いっぱいに広がる花火を見ながら

街を歩きたくなりました!

 

今回のブログは、

七夕まつりの出店で食べる冷やしきゅうりが好きな

関谷がお送りします🥒

 

 


本日の活動は、

【生活・社会性】『笹かまぼこの手焼き体験』

を行いました🎋

 

さて、

『仙台七夕まつり』と同じくらい有名な

仙台名物といえば……。

 

そう、『笹かまぼこ』

 

本日は、笹かまぼこの手焼き体験を

みんなで体験しましたよ!

 

今回は、

『ささ圭 かわまちてらす閖上店』さんにて、

体験を行わせていただきました!

ご協力、ありがとうございました!

 

生の笹かまぼこ串を店員さんから受け取り、

手焼き体験開始!

 

(1)ロースターで焼く(片面を5分くらいゆっくり焼く)

 

ふっくらしてきたら、

ひっくり返しどきです🔄

表面がぷくっとしてきたら、

次の行程にいってみよう!

 

(2)裏に返して、1~2分焼く

 

 

(3)程よい焦げ目が付いたら出来上がり!

「早く食べたいよ!!」

 

お顔は隠れていますが、

出来上がった笹かまぼこを見て

み~んな満面の笑みでした(≧▽≦)

 

焼きあがった笹かまぼこは、

・さっそく自分で食べてみる

・持ち帰っておうちの人へのお土産にする

2択で選んでもらいました!

 

充分に換気して、いざ実食!

その場で食べたお友だちは、

はふはふしながら

出来上がった笹かまぼこに

かじりついておりました。

 

「めっちゃおいしい!」

 

お持ち帰りしたお友だちからは、

「お母さんと半分こして夕飯に食べる!」

「おつまみとしてプレゼントしようかな?」

といろいろなお話をしていました。

 

ご家庭でも、

ぜひ食べた感想・焼いた感想を

聞いてみてくださいね!

 

 


🍀本日の自由時間・個別課題🍀

 

 

 

 


🍪本日のおやつ🍩

 

本日は、バイキングおやつ!

 

本日もご利用ありがとうございました。

明日も元気にリッキーガーデンで待ってます(^_^)v

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。

まずはお気軽にお問い合わせください!

 

—お問い合わせ—
電話:022-281-8303☎
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp✉

児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前

文責:関谷