みなさま、こんにちは。

リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町 伊藤です。

 

今日は午前中に音楽遊び、午後からはパン粉を使った感触遊びを行いました!

早速活動の様子をお伝えします。

 

〇音楽あそび

たいこや鈴、マラカスなどを使った楽器あそびを行いました。

たいこは、「強く叩いてもきれいな音はでない」というお話をして、

手の力を抜いて軽く叩くと良い音が出るというお手本を見てもらいました。

今度は音楽に合わせて、ゆっくり3拍・素早く5拍楽器を打ち合わせました。

3拍・5拍はみんなが大好きなキャラクターの名前を使って練習しました。

知っているキャラクターが出てくるからか、

なんだか自然と笑顔になるお友だちも。

 

シーツブランコも、「郵便屋さんのおとしもの」の歌に合わせながら行いました。

音楽に合わせて行うと、「はじまり」と「おわり」がわかりやすくなります!

 

最後はみんな大好きシャボン玉!

「次は〇〇さんのところに行きますよー」と声をかけると、

しゃぼん玉を追いかけていたお友だちも、

自分のいすに戻ってシャボン玉を待っていてくれます!

 

午後はパン粉を使って感触遊びを行いました。

直接手で触ってみたり、

スプーンを使ってかきまぜたり。

水を入れてしばらくまぜているうちに

「パンのにおいしてきた!」と鼻をクンクン。

コップに入れてザー!っと流れるのを楽しんだり、

コップで型をとって楽しみました。

明日はどんな1日になるでしょうか?

明日の活動もお楽しみに!

 

 

―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp

児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町

文責:伊藤