こんにちは🐧

リッキーガーデン角田(児童発達支援)の星です💡

本日は事業所のホールにて活動をしました(^^♪

それでは活動の様子をご覧ください🧸🧸

【はじまりの会】

▼サポーターのお名前確認は

お友達のお仕事です(*´ω`*)

▼今日のお天気は曇りと晴れを選んでくださり、

ホワイトボードにはるときには、

くもから少し太陽が見えるようにぺッタンしてくれました🐧

【個別課題】

▼問題文を読んでとっても真剣に取り組んでくれたお友達です💡

【うんどうの時間】

▼本日の運動には、テーブルを使います!!

サポーターが運んでいるのを見て、

「手伝うよーー😊😊」と積極的に運んでくれました🌼

1:コロコロボールを捕まえよう(*´ω`*)

▼ステック棒を伝ってボールがコロコローーー🔴🔵

それをお友達が持っているので・・・

▼素早くキャッチ🛝

最初は全部、そのあとは指定された色!など

いろんな方法でチャレンジしてくれました✨♬

▼そのあとはお友達も転ばす番です💡

1個ずつや2個一気に!!など、

ここでもたくさんのアイデアを出して挑戦してくれました🐨🐨

2:トーマスの仲間たちを見つけよう👀✨

▼さっきまではなかった道具がたくさん😲

そこには何かがある… と

変わった場所を見つけて念入りに探してくれていました(*´ω`*)

▼最後は難しく「ヒントくださーーい💡」

壁!!! というヒントから発見できました😆😆

わかりやすいようで、隠れていると思わない場所にあると

なかなか見つけるのが難しいですね💦

▼7つすべて見つけることができました👏

3:ボウリング(お友達から提案された活動です💡)

【あそびの時間】

【かえりの会】

?boxでは、かき氷づくりをしました!!

あつーーい日にはピッタリの食べ物ですよね✨

▼氷を削るのはとっても大変です…💦

力いっぱい込めながら

かき氷づくりに専念してくれました🌼✨

▼お友達が選んだのは

イチゴ🍓とメロン🍈です💡

シロップを入れるのも少しずつでとってもお上手でした👏

「冷たくておいしい😋」と

言葉にしながら、とってもおいしそうに召し上がってくださっていました🍧

立った方が力が入るかな??

椅子に座る??床の方がいいかな?? など

氷を削るのに必要な力を入れるために

どうしたらよいかなどを考えながら挑戦してくれたお友達です💡

単純に作って食べるだけではなく、

こういったところから、

力の入れ方や、体の使い方などにも繋がっていくのかもしれないですね(*´ω`*)

 

本日もご利用ありがとうございます!

次回もお待ちしております✨

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

―お問い合わせ先―

電話:0224‐63‐4055

メール:rickey.kakuda@mitsui-co.jp

 

文責:星

リッキーガーデン角田 児童発達支援

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾