リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町(児童発達支援)キャンドル作りに挑戦!

みなさま、こんにちは。
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町 伊藤です。
本日「リッキーガーデンジュニア」としての活動が最後となりました。
児童発達支援の活動は引き続き「リッキーガーデンあすと長町」として行っていきます!
それでは、「オリジナルキャンドルづくり」の様子をお伝えします。
はじめに、マッチをつかって試作品のキャンドルに火をつけてみました。
マッチは火を点けるものなので、やけどをする危険性があることや、
使うときは大人の人にお願いすることなどのお話をしました。
「オリジナルのキャンドル」と聞くだけではイメージしにくいかもしれませんが、
キャンドルに火をつけてみると、お友だちの目がパっと輝いて、
「フーって消す!!」の声も😆
お誕生日のケーキのイメージと結びついたようです。
好きな色のキャンドルのかけらを選びピンセットやお箸などを使って、紙コップの土台の中へ詰めていきました。
サポーターの方で、とかしたミツロウを入れたら完成になります!
※完成イメージ
ゆっくりとくつろぎたいとき、
「いざ!」というときに、便利なキャンドル。
おうちで眺めていただけたらと思います。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニア仙台あすと長町
文責:伊藤