こんにちは🐧

リッキーガーデン角田(児童発達支援)の星です🌟

天気はいいものの夏よりも

だいぶ暑さが落ち着き、秋らしい日が増えてきました🌞

とても過ごしやすい気温がいつまで続くのか

それまで秋を思う存分楽しみたいと思います💡

さて、本日も事業所にて活動を行いました(^^♪

それでは活動の様子をご覧ください👀

【はじまりの会】

▼見本をみながら手首までしっかりと洗ってくださいました✨

▼徐々に季節を感じていただくため、

お天気の部分では、「雪マーク」も登場です💡

選択肢が1つ増えても間違えることなく行ってくださっていました(^^♪

【かだいの時間】

▼お腹がペコペコなライオンさんにご飯を

あげてくださるお友達でした🌈

【うんどうの時間】

(1)新聞紙を使って遊ぼう♪

丸まっている新聞紙はきれいに開き、

開いている新聞紙は丸めていただく運動です!

ダイナミックではないものの、指先の運動にはとっても大事です💡

▼きれいに広げる時には、

手でしっかりアイロンがけを行ってくれました✨

▼新聞紙がないところはダッシュ💨

(2)カラーボールを捕まえよう✨

サポーターがお伝えした動物を捕まえてもらいます!

とても小さなシールなので、

よーーく観察しながら間違えることなく

すべての動物をキャッチすることができました💮

▼2回目は数字で挑戦です!

1~5の数字をバラバラに貼り、順番でキャッチ🐜

▲網の長さを調節することで

低いところ・高いところの理解にも繋がっていきます🌼

(3)宝探し~第3弾🚂~

▼お友達が選んだ3個をサポーターが隠します!

▼今回はお友達からのご要望で難しめを挑戦!

ヒントをもらいながら、無事に見つけることができました💡

【あそびの時間】

【かえりの会(?box)】

▼?boxから出てきたものは…

▼スプーン・フォーク・箸・粘土の道具の4つです🐼

▼使い方を説明し、いざスタートです💡

1個の道具だけではなく、

2個同時に使ったり、

何がいいのかを模索したりなどを行ってくださいました(^^♪

▼救出したものは、ピンクの容器に入れるのも

スムーズに行ってくださいました(*´ω`*)

なかなか硬い発掘遊び!

硬い時には、力加減がなかなか難しくなります💦

勢いよくスプーンを持ち上げ、

途中で粉が宙を舞う場面もありました😆😆

その経験を生かして、その後からは

力の調整をして、最後まで行うことができました💡

力を精一杯いれる場面はなかなか少ないです💦

楽しい活動の中に、その動きを取り入れることで

たくさんの刺激へとなったことと思います(*^-^*)

 

本日はご利用ありがとうございます🌈

次回もお待ちしております!(^^)!

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

―お問い合わせ先―

電話:0224‐63‐4055

メール:rickey.kakuda@mitsui-co.jp

 

文責:星

リッキーガーデン角田 児童発達支援

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾