🐣こんにちは🐧

リッキーガーデン角田(児童発達支援)の星です🌟

本日も事業所のホールにて

活動を行いました( *´艸`)✨

それでは活動の様子をご覧ください😉

【はじまりの会】

▼サポーターが間違えて貼っていたのも

すぐに気が付いて直してくれたお友達です💡

1個1個ばっちりスピーディーに貼ってくれました(^^♪

▼指さししながら、日曜日から土曜日まで

読んでくれていました🌈

▼絵本の表紙にも注目です👀

最近では内容だけではなく、

表紙や裏表紙にも興味を示してくれています🌈

【かだいの時間】

【うんどうの時間】

●当たらず逃げろ💨

▼まず最初はスティックから逃げます!

ゆっくりの動きはよーーく観察して大成功👏

▼少し早くなったのも

両足でばっちりジャンプ🌼

▼しただけではなく、上からも来た…💦逃げろーー!

ジャンプではいけないことがわかり、

マットにペタ――とくっついて当たらずに成功です💡

▼輪っかはタイミングがとっても大事です!

▼大小異なる輪っかも

ぶつかることなくわたることができました😊😊

ピンクマットから出てはいけない!!とルールもあり

なかなか難易度が高い運動でした!!

マットから出ない・棒をよーく見る!

同時に行うことはやまずみでしたが、

無事に終えることができました🎈✨

【あそびの時間】

【かえりの会(?box→スイートポテト🍠)】

▼スイートポテトを作るとき

使うお芋はどっちかな??と質問させていただきました!!

簡単だったようで、すぐに

《さつまいも🍠》を指さしで教えてくれました🐰

▼すりこぎ棒を使って、

サツマイモをつぶしていただきました!!

▼少し冷めてからは、手で感触も楽しみながら

クッキングです🌼

▼袋から一口サイズずつ取り出します!

匂いからもうすでにおいしそうです😋

▼それではいただきまーーーす!!

スイートポテトにアイスを乗せて

冷ましながら召し上がっていただきました😉

▼時間が少し余ったので、

使った食器の洗い物もお願いすることに😲

スポンジや洗剤を使って、

ごしごしきれいにしてくださいました(^^♪

前回の食育活動から

お友達に行っていただく工程はとっても多くなりました!

その分、《前もやったことある!》《もうできるよ!大丈夫!》と

自信にもつながっているような

発言をたくさん聞くことができました🌈

できることが増えると、それだけで楽しいですよね😊😊

次の活動も楽しみにしていただければと思います!(^^)!

 

本日もご利用ありがとうございます!

次回もお待ちしております!(^^)!

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾

―お問い合わせ先―

電話:0224‐63‐4055

メール:rickey.kakuda@mitsui-co.jp

 

文責:星

リッキーガーデン角田 児童発達支援

✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾