大雨を避けて→感性の森へ
こんにちは、所長の村下です。
「お昼過ぎから大雨になるようだ」公園予定の午後の活動…天気を気にしながら…
まずは、午前のプログラム「運動」のスタートです。
体幹を鍛える「両足跳び」と相手とリズムを合わせる「二人三脚」をしました。
準備や片づけも自分たちで。
進行がスムーズになってきています。
二人三脚はサポーターも一緒に行い、写真が撮れませんでした。
汗をかいた後、水分補給をしっかりとして、お昼ご飯を食べました。
午後は大雨を避けるため、錦ケ丘ヒルサイドモールにある「感性の森」へ
レッツゴー!!(#^.^#)
到着するとすごくにぎやか♪コンサートが行われておりみんな興味津々。
感性の森、室内では木のぬくもりに包まれて、体を動かす~
寝そべる~
よじのぼる~
創作をする
まさに感性を働かせ、思いおもいに、過ごしました。
あれ?雨降りませんでしたね。
でも「楽しかった」と言ってくれたので良かったです。
文責:村下
放課後等デイサービス リッキー柳生