リッキーガーデンジュニアあすと長町(児童発達支援)バスボムを作りました♨

みなさま、こんにちは!
リッキーガーデンジュニアあすと長町 土屋です😀
さっそく本日の児童発達支援の様子をお伝えします。
今日は、感触遊びで「バスボム作り」をしましたよ🎵
材料は重曹・クエン酸・片栗粉・好きな色の食紅です。
2:2:1の割合で混ぜて食紅を入れ、霧吹きで少しずつ水分を加えて丸めると完成です。
まずは水を混ぜる前の粉を、袋の上から触ってみました。
少しダマになっていたので、指でつぶすのをお願いすると、
お手伝いをしてくれた優しいお友だちでした😊
次は好きな色の食紅を入れてフリフリ、まぜまぜ。
霧吹きで少しずつ水分を加えていきます。
一度にたくさんの水を入れると、すぐに発砲が始まってしまうので、
少しずつ入れるのがポイントです👆
混ぜている途中で袋に耳を近づけると、シュワシュワと発砲する音がしてきます。
崩れない程度の固さまでまとまってきたら、ぎゅっと握って形を整えます。
お友だちはおにぎりを握るような手つきで丸めていました🍙
できあがったバスボムを水に入れると…
どんどん泡が出てきました!
このあと、お友だちは別の色のバスボムも作って混ぜて遊んでいました。
一旦、発砲がおさまっても、かき混ぜるとシュワシュワが復活します。
最後には鮮やかな水色のバスボムを混ぜて、泡を触っていました。
今日のブログは以上です!
明日も元気に活動しましょう😄
リッキーガーデンジュニアあすと長町では
現在平日午前に空きがございます。
見学・体験等いつでもお待ちしています。
お気軽にご連絡ください。
―お問い合わせ先ー
電話:022-399-8805
メール:rickey.gjr.asuto@mitsui-co.jp
児童発達支援/保育所等訪問支援
リッキーガーデンジュニアあすと長町
文責:土屋