リッキーガーデン名取駅前(児童発達支援・放課後等デイサービス)【認知・行動・社会性】防災訓練(消火器をつかってみよう) 防災クッキング(カップラーメンを作って食べてみよう)

みなさんこんにちは!
リッキーガーデン名取駅前の中野です😊!
先日は天皇誕生日、本日は振替休日ということもあり3連休というご家庭も多いと思いますが、それに負けないぐらい充実したリッキーガーデン名取駅前の本日の様子をお伝えしたいと思います!
本日の活動は【火災訓練・防災クッキング】の2本立てで活動を行いました!
最初は火災訓練として
紙芝居で火災の大切さや水消火器の使い方を一緒に確認しました!
「おかしも」じゃなくて「おはしも」もあるんだよ!と気づいたことを話してくださるお友だちもおりましたよ♪
「消火器ってどういうとき使うの~?」とお聞きしたところほとんどのお友だちが理解しており「火を消すもの~🔥」とお答えして下さいました。
実際に体験してみよう!
1,黄色のピンを抜く
2,ホースを火に向ける
3,レバーを引いて水を出す
4,「火事だ~」と声を出して的をめがけて放水開始(訓練でしたので、大きな
声ではなく小さめの声で言っていただきました)
やってみよう!!
1つ1つ確認しながら放水開始~🚒💦
炎の的をめがけて狙う事が出来ておりました!
消火成功✨✨
2つ目の活動は防災クッキング!
持参していただいたカップ飯・カップ麺を自分たちで作ってみよう!
しか~し普通に作っては普通のカップ麺・カップ飯になりますので、子どもたちに聞いてみました!
「ガスも電気も使えない時、どうやって食べたらいい~?」
「ライターで火をおこせばいいじゃん」「ガスコンロ使えばいいよ」と
いろいろな意見を聞かせて頂きました!
本日は非常備蓄水とガスコンロを使ってお湯を沸かしました!
コンロの使い方をじっくり観察~。
お鍋に水を入れてみよう!
お湯が沸くまでワクワクドキドキ✨
食べてみよう🥰
「ふうふう」と冷ましながら美味しそうに食べておりましたよ🤗
☆自由遊びの様子☆
☆おやつ☆
バイキングおやつでした!
お手伝い~😊
どれにしようかな~🎵
今日も楽しく過ごしました(o^―^o)ニコ
明日も元気に遊ぼうね!!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
リッキーガーデン名取駅前では見学や体験を随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください!
—お問い合わせ—
電話:022-281-8303☎
メール:rickey.g.ntr@mitsui‐co.jp✉
児童発達支援/放課後等デイサービス
リッキーガーデン名取駅前
文責:中野