よ~く見て、動いて笑って(*^_^*)
ST伊藤です。
今日から夏休み! というお子さんも多く、朝から明るい声を聞くことができて元気をもらいました(*^_^*)
午前中は「目」と身体を使う遊びを行いました。
まずはおなじみになってきました信号ゲーム!
赤・緑をしっかりとみて動いたり止まったりします。
ききーっと音がなりそうな急ブレーキになることも。
お子さんたち、動いたり止まったり、とても上手になってきました。
つぎは「ボールキャッチ」
バランスボールの上に座りながらビーチボールをキャッチします。
リッキーではバランスボールを、手押し車の補助具として利用したことがありました。
それを覚えていてくれたのか、ボールの上に寝て、手のひらをつき、手押し車のポーズをとるお子さんも。
「今日はこうするんだよ」というのをサポーターもバランスボールに乗って、見せることで、
バランスボールのいろいろな使い方を教えるきっかけにもできました。
ボールがきたらキャッチ!
「投げたい」というお子さんにはまず投げてもらうこともやってもらいました。
ボールが飛んできたときに思わず「ギュッ」と目をつぶるお子さんもいました。
その場合はまずボールがきたら「受け取る」という体験をしてもらいました。
足を床につけながら行うことで、足のいろいろな場所に刺激が入っていきます。
手や体幹だけを使っているようですが、実は目も足も頑張っていました!
最後は「バクダンゲーム」
ボールがどこにあるかを見て、ボールを回していきます。
身体をひねったり身体ごと回転させたりしてボールを回していました。
「いつ音楽が止まるんだろう??」としきりに気にしているお子さんも。
午後は宮城野区の緑地公園へ行ってきました。
順番を待ったり一緒に遊具を使ったり、緑に囲まれながら楽しんできました(*^_^*)
文責:伊藤

![IMG_1801[1]](https://rickey.garden/wp-content/uploads/2016/07/IMG_18011.jpg)
![IMG_1811[1]](https://rickey.garden/wp-content/uploads/2016/07/IMG_18111.jpg)
![IMG_1816[1]](https://rickey.garden/wp-content/uploads/2016/07/IMG_18161.jpg)
![IMG_1848[1]](https://rickey.garden/wp-content/uploads/2016/07/IMG_18481.jpg)
![IMG_1842[1]](https://rickey.garden/wp-content/uploads/2016/07/IMG_18421.jpg)
![IMG_1865[1]](https://rickey.garden/wp-content/uploads/2016/07/IMG_18651.jpg)
![IMG_1888[1]](https://rickey.garden/wp-content/uploads/2016/07/IMG_18881.jpg)
![IMG_1877[1]](https://rickey.garden/wp-content/uploads/2016/07/IMG_18771.jpg)
![IMG_1884[1]](https://rickey.garden/wp-content/uploads/2016/07/IMG_18841.jpg)
