レッツ修行!でござる☆
お天道様が上機嫌のご様子な青空の下、リッキー西多賀のお友達は朝からソワソワ・・・
なぜなら忍者さんが遊びに来てくれると聞かされたからです!
今日はどんな修行をしてくれるのかな?ワクワクが抑えられない子どもたちですが、
午前中のチャレンジタイムに力が入りました。

おべんとうを食べて、午後の活動。
忍者さん早く来ないかな~

ある子は忍者さんの真似をして、頭巾をかぶり忍者さんの到着をまちます。
『もう来てるかな?みんなで呼んでみようよ!』
と誰かが言うと、みんなが声をそろえて
『忍者さぁーん!!』
『わっはっはっはっはっはっは!!』
大きな高笑いとともに、忍者さん登場!

もちろん最初はきちんと挨拶から!
第一の修行、手遊びの術!


身も心も忍者になることから!

何事もウォーミングアップは大事です(笑)

第二の修行、聞き比べの術!

忍者たるもの、何でも聞き取れる耳が必要なのです!
壁の向こうから聞こえるのは何の音かな?


お友達がお手伝いをしてくれました。

第三の修行、ものまねの術!

忍者たるもの、変装の名人でなくてはなりません!
指名された人のものまねをみんなでやってみよう!
↓ものまねされて面白かったぁ~☆




終盤はサポーターのものまねもやってみました。

第四の修行、ダンスの術!

忍者たるもの、踊る技術も必要(?)なのです(笑)
座って見学のお子さんも、なんだか楽しくなってきたようです☆

先日あるお子さんから、忍者さんに会いたいなぁと教えてくれました。
そんな気持ちを、忍びの里へ風が運んでくれたようです。忍者さんもリッキーの子どもたちが大好きなようですね。
『今日も楽しかったでござる!またみんなの元気な姿を拝みに参るでござる!さらば!』
今日のおやつです。

・ミニメロンパン
・きなこ棒
・オランダせんべい
☆おまけの写真コーナー☆



文責:千葉(拓)
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
