ちょっとした、きっかけ◎
こんばんは!リッキー西多賀 サポーターの平山です。
リッキーに通うみなさんは、
毎日いろんなきっかけに囲まれて過ごしています。
なかなか楽しめなくても
友達がいれば楽しい気持ちが湧いてきたり、
苦手なものも
お友達に勧められれば「おいしい!」と
感じられたりするものです。

お友達の仲も、自然と深まります。
素敵なきっかけですね。
今日はお空がどんよりとしていた朝。
午前の活動は室内で行いました。


その名も「積み木競争」。
決められた時間内に、
積み木を高く積み上げたお友達が勝ちです。

「お友達の積み木を勝手に崩さない」
このルールを守りながら、
高く高く、慎重に慎重に…

シンプルな積み木は、
アイディア次第でどんな形にも変化します。
高く積むだけでは安定感が足りない…
どうしたら崩れない頑丈なものができるでしょう?
たくさん知恵を絞りました。

緊張の計測は、



なんと、50センチ定規が足りないほどの
大記録を連発し、みなさんの実力が光りました。
午後は選択活動でした。

室内活動と外出活動の中から、
自分が参加したいものを選んでもらいました。
①外出活動のみなさん

ドライブはみんな大好きです。

海の見える丘公園で、
散策やおにごっこを楽しみました。



②室内活動のみなさん


カルタ取りやお相撲に汗を流し、
パワフルに活動しました。

一人ひとりの世界観も垣間見えます。

今日のおやつはこちらでした。

・かっぱえびせん
・さっぱり塩味揚げせん
・エアロチョコ
午前の活動をきっかけに、
積み木ブームがやってきた、こちらのお友達。
今日は、積み木ゲームだったけれど、

こんなちょっとしたきっかけが
みなさんの夢に繋がっていくのかもしれません。
文責:平山
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
