見えない、を楽しみに◎
こんばんは!リッキー西多賀 サポーターの平山です。
今日は、こちらの写真から始まります。
いったい誰のお顔でしょう?

ブログを見ているリッキー西多賀のお友達は、
すぐにわかったことと思います◎
お顔が隠れているその理由…
今日のテーマは
「見えない」を、楽しむことです。

メイン活動は2つ、
・ハンドベル
・シャッフルゲーム でした。
\ハンドベル/
「ドレミの歌」に合わせて手元のベルを鳴らします。


8つの音から、クジで当たった音を
1つか2つ担当していただきました。


音が強くなりすぎないように、
自分の番だけ鳴らせるように…
真剣な眼差しのお友達でした。

\シャッフルゲーム/

フェルトボールの入ったコップは
どれでしょうか?


「これかなあ~」「これかも!」
見えないフェルトボールを覆う
真っ白な紙コップを見つめながら、

どんどん夢中になっていくお友達でした。
さて、お片付けとテーブル拭きを終えたら…

お楽しみの、おやつタイムです。

今日は、一人ひとりがクジを引いて
番号順におやつを選べるお約束でした。
お友達にとって、
ドキドキのくじ引きだったようです。

食後の個別課題にも、
一人ひとりしっかり向き合えていました。


おうちや学校
リッキーでの経験を通して、

「見えない」こともまた、
みなさんの楽しみが膨らむ材料になりますように。
文責:平山
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀
