角田に、夏と涼を◎

こんばんは!リッキー西多賀 サポーターの平山です。
冷たいものが、気持ちの良い土曜日。
最高気温は、仙台市で35℃を超えたようです。
みなさんの体調はお変わりないでしょうか…?
リッキー西多賀は、ウォーミングアップの
室内活動から今日が始まりました。
男女対抗のタオル干し競争は
競争でありつつも、
手順を見て学ぶこと、
実際にやってみること、
自分なりに工夫することなどが
大切な活動でした。
今日はサポーターのお手伝いを
たくさんしてくれたみなさん。
おうちでも、ぜひ役に立ちますように。
午後は、お楽しみの外出です。
「あと何分?あと何分?」
緑が映える、のどかな田園風景の中で
お友達のこんな声が聞かれました。
日々の喧騒を一時忘れて
爽やかな緑に包まれた道を進んだ先に、
今日の目的地はあります。
みなさんの大好きなアニメが
2本見られるほどの時間をじっと待ち、
やっと辿り着いたのは「角田交通公園」でした。
自転車や、ゴーカートに足を掛け、
風をかき分けるように
前へ、前へと進んでいきます。
東屋のあるリッキーの休憩ポイントで
時々水分補給を終えたら、
ガソリン満タンのお友達は
また力強くペダルを漕ぎだすのでした。
おやつは角田の道の駅にて、
つめた~いソフトクリームに幸せのひと時。
やっとたどり着けた「涼」に、
暑さで頬を真っ赤にしていたみなさんは
大喜びでした。
帰りの車内。
ラジオの小さな音に重なるように、
微かな寝息が聞こえます。
みんな、
今日もリッキーに来てくれてありがとう。
心地よく揺れる夢の中で、
きっと素敵な思い出に浸っていたのでしょう。
文責:平山
仙台 放課後等デイサービス リッキー西多賀