室内活動、充実中。
こんにちは。リッキー南仙台サポーターの渡辺です。
気温差のある日々が続いていますね。私はずっとクーラーを運転する日を続けていましたが、ついに昨日は一日中クーラーのお世話にならずに済みました。ゆっくりと、でも確実に季節は進んでいきますね。リッキーに来てくれる子どもたちも、確実に成長の真っただ中です。
今日来てくれた14人のお友だち、昨日同様に室内活動の一日になりました。
はじまりの会。子どもたち自身が判断して座ることが出来ています。
あいさつしてから、今日の活動の流れを聞きます。

リッキーの活動の流れを聞いてからの今日の気持ちの発表。元気かな?疲れているかな?

絵本の読み聞かせ。集中します。

個別課題。宿題組とリッキー課題組に別れてそれぞれ挑戦してもらいます。両方してみたい!というリクエストももしばしばです(嬉)!


そろそろおやつの時間ですよ~。
でもまだ集中。

もうちょっとだけ集中させて。

勉強の後のおやつは最高だね♪


お友だちで団らん。

食後の腹ごなしがわりに、お友だちみんなでサーキット運動に取り組みました。



跳んで、くぐって、チクチクマット


「けんけんぱ」を終えてキンキンに冷えたの氷を手づかみ!
自由時間です。サーキット運動に使った道具をそのまま設置のリクエスト多数。飛び跳ねる系のアクティビティが人気です。(しっかりと順番待ちが出来ている点も素晴らしい!)


満足感漂うこの表情。

みなさん、おうちに戻ったらしっかりと食べて、眠って、また明日も元気にリッキーで会いましょうね!
今日のおやつです。

・おっとっと ベジタブル味
・ミニカルパス(サラミ)
・エリーゼ
・ミニカップゼリー 2個
・ミニシルバーナ(チョコがけバウムクーヘン) でした。
文責 渡辺
仙台 放課後等デイサービス リッキー南仙台
